アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』のオープニング主題歌「ごはん食べヨ」に合わせ、主人公・野原ひろしが踊るノンクレジット映像が解禁されました。モーションキャプチャ技術を用いたCGダンスが特徴であり、SNSではそのユニークな表現が大きな反響を呼んでいます。
目次
アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』の基本情報と放送概要
『野原ひろし 昼メシの流儀』は、『クレヨンしんちゃん』の公式スピンオフ作品として、しんちゃんの父である野原ひろし(35歳)の昼食にまつわる出来事を描いた漫画を原作としたアニメーションです。株式会社ディー・エル・イー(DLE)がアニメーション制作を担当しています。
- 放送開始日: 2025年10月3日(金)
- 放送局: BS朝日
- 放送時間: よる11時~
- 配信: 各動画配信サービスにて順次配信
- 原作: 『野原ひろし 昼メシの流儀』(キャラクター原作:臼井儀人、漫画:塚原洋一/双葉社)
- キャスト: 野原ひろし役:森川智之
- スタッフ:
- 監督:西山司
- シリーズ構成:森ハヤシ
- 脚本:森ハヤシ、モラル
- キャラクターデザイン:山脇光太郎
- 音楽:多田彰文
- 制作: シンエイ動画
- アニメーション制作: 株式会社ディー・エル・イー
野原ひろしがCGダンスを披露!オープニングノンクレジット映像の詳細
今回解禁されたオープニングノンクレジット映像では、Mega Shinnnosukeさんが歌う主題歌「ごはん食べヨ」に合わせて、野原ひろしが独特のダンスを披露しています。
モーションキャプチャで描かれるひろしの昼メシへの期待感
映像はモーションキャプチャ技術を用いて制作されており、サラリーマンであるひろしが仕事に追われる慌ただしい日常から一転、昼食の時間が近づくにつれて美味しそうなメニューが登場する様子が描かれます。今日の昼食は何にしようかと思いを巡らせる、その至福のワクワク感を、ひろしが不思議なダンスで表現。視聴者の目を引く構成となっています。
SNSでの反響:「CGひろし」が話題に
オープニング映像の放送後、SNS上では「CGで動いてるOPは感慨深いものがあるな。」「野原ひろしがぬるぬる動いてる」「OP、CGで踊ってて草」「CGひろしワロタ」「野原ひろしもCGで踊る時代か。」「昼メシの流儀、CGがクセになるな…」といった声が多数寄せられており、ひろしのCGダンスが大きな話題を呼んでいます。
アニメ制作を支えるDLEの「オルタナティブ・アニメ事業」
『野原ひろし 昼メシの流儀』は、DLEが推進する「オルタナティブ・アニメ事業」の第1弾として位置づけられています。この事業は、テレビ放送や配信を目的とした30分のアニメシリーズ(1クール、全12話)を主軸とし、DLEが培ってきたAdobe Animateによる制作ノウハウを進化させたものです。通常の2Dアニメ制作会社と比較して、ミドルクォリティのアニメーションを低コストかつ短期間で制作することを可能にしています。
『野原ひろし 昼メシの流儀』最新情報をチェック
アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』のさらなる詳細や最新情報は、公式サイトや公式SNSアカウントにて確認できます。作品の世界観や今後の展開にご期待ください。
(C)臼井儀人・塚原洋一/「野原ひろし 昼メシの流儀」製作委員会
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。