アイマス×西武園レトロフェス!グッズ・開催期間など情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

西武園ゆうえんちにて、『アイドルマスター』シリーズが集結する大型コラボレーションイベント「『アイドルマスター』シリーズ レトロフェス」が2025年6月6日より開催されます。

西部園ゆうえんち『アイドルマスター』シリーズ レトロフェス イベント詳細

開催期間

2025年6月6日(金)~7月27日(日)

開催場所

西武園ゆうえんち

特典付きチケット販売開始

2025年5月15日(木)14:00~

主な料金

  • 特典付き1日レヂャー切符: おとな 6,000円、こども 4,700円
  • 縁日ゲーム: 各500円
  • スタンプラリー: 800円

主な購入/参加方法

  • 特典付きチケット: 西武園ゆうえんちWebサイト、チケット窓口にて販売
  • スタンプラリーキット: おみやげ 萬屋雑貨店にて販売
  • グッズ: レッツゴー!バザールにて販売

2025年に75周年を迎える西武園ゆうえんちと、20周年を迎える『アイドルマスター』シリーズのコラボレーションイベントが実現しました。本イベントでは、西武園ゆうえんちならではのアイドルプロデュース体験が提供されます。

縁日ゲームでプロデュース体験

ゲーム種類

6種類(射的、鬼たいじ、缶たおし、チャレンヂボール、ピストルダーツ、バスケショット)

コラボレーション

各ブランドとコラボ

ボイス

高槻やよい、水瀬伊織(録りおろし)

景品

得点に応じて限定景品をプレゼント

料金

各500円

場所

夕日の縁日通り

ゲーム名

やよいと伊織のプリンセス☆シューティング

唯と柚の☆キラキラパーティーボール
桃子と瑞希の不思議な鬼たいじ
クリス&百々人のアートフル缶クラッシュ!
凛世と愛依のシューティング☆ラプソディ
ことねと麻央の青春バスケ☆チャレンジ!

こどもからおとなまで楽しめる縁日ゲームでは、射的や鬼たいじなど6種類のゲームが各ブランドとコラボレーションして登場します。縁日エリアではお祭り気分を盛り上げる楽曲が流れ、高槻やよいと水瀬伊織の録りおろしボイスによる紹介も楽しめます。ゲームの得点に応じて、イベント限定の景品がプレゼントされます。料金は各ゲーム500円で、夕日の縁日通りにて体験可能です。

コラボフード&特典で楽しむ

メニュー

『アイドルマスター』シリーズコラボクリイムソーダ(各ブランドカラーイメージ)

特典(ドリンク)

各ブランドメニュー注文:コースター(全7種からランダム)

特典(フード)

コラボフード注文:描き下ろしミニカード1枚

『アイドルマスター』シリーズ各ブランドカラーをイメージしたクリイムソーダが登場します。各ブランドメニューを注文すると、そのブランドに登場するアイドルをデザインしたコースター(全7種からランダムで1つ)が付与されます。さらに、コラボフードには描き下ろしミニカードが1枚プレゼントされます。

園内を巡るスタンプラリー

内容

西武園ゆうえんち内スポットを巡りスタンプを収集

特典

すべてのスタンプ収集でオリジナルクリアカードをプレゼント

料金

800円

販売場所

おみやげ 萬屋雑貨店

西武園ゆうえんち内のスポットを巡りスタンプを集めるスタンプラリーが実施されます。すべてのスタンプを集めると、オリジナルのクリアカードが進呈されます。料金は800円で、おみやげ 萬屋雑貨店にて販売されます。

アトラクションでアイドル楽曲を満喫

録りおろしボイス対象アトラクション

富士見天望塔、オクトパス・アドベンチャー、回転空中ブランコ

楽曲が流れるアトラクション

バイキング、メリーゴーラウンド

富士見天望塔の演出

装飾を実施、アイドルとの体験を提供

連動楽曲アトラクション

チャレンジトレイン:「GO MY WAY!!」(アイドルマスター)メリーゴーラウンド:「Starry-Go-Round」(アイドルマスター シンデレラガールズ)バイキング:「cut.cut.cut」(アイドルマスター ミリオンライブ!)ジャングル!ドライブ:「DRIVE A LIVE」(アイドルマスター SideM)スプリング・ライド・タワー:「シャイノグラフィ」(アイドルマスター シャイニーカラーズ)スイング・スイング:「Campus mode!!」(学園アイドルマスター)

富士見天望塔、オクトパス・アドベンチャー、回転空中ブランコでは、高槻やよいと水瀬伊織のここでしか聞けない録りおろしボイスが楽しめます。バイキングやメリーゴーラウンドなどでは、『アイドルマスター』シリーズのおなじみの楽曲が放送されます。富士見天望塔には装飾が施され、アイドルたちと一緒にアトラクションに乗っているかのような体験が可能です。

記念撮影に最適なフォトスポット

場所

富士見ルーム

展示

アンバサダーアイドルの等身大パネル、特大パネル

ボイス

高槻やよい、水瀬伊織(録りおろし)

体験

アイドルとの記念撮影、ボイスによる空間演出

富士見ルームには、アンバサダーに就任したアイドルたちの等身大パネルや特大パネルが展示され、記念撮影が可能です。高槻やよいと水瀬伊織の録りおろしボイスでは、二人がフォトスポットで写真を撮る際のやりとりを聞くことができます。

イベント限定特典付きチケット情報

名称

『アイドルマスター』シリーズ レトロフェス限定 特典付き1日レヂャー切符

内容

1日レヂャー切符(入園+アトラクション乗り放題)+イベント限定特典

特典

クリアポストカード、スタンプラリーキット

料金

おとな(中学生以上)6,000円、こども(3歳~小学生)4,700円

販売場所

西武園ゆうえんちWebサイト、チケット窓口

販売期間

2025年5月15日(木)14:00~

特典受け渡し場所

チケット窓口、駄菓子 夢見堂、プール窓口(プール営業日のみ)

備考

前売り券はWebサイトのみでの取り扱いとなります。プール営業日はプール利用も可能です。一部アトラクションは別途料金が必要です。

西武園ゆうえんちの入園およびアトラクション乗り放題の「1日レヂャー切符」に、「『アイドルマスター』シリーズ レトロフェス」限定特典が付いたチケットが販売されます。特典として、昭和レトロなコーディネートのアイドルたちを描き下ろしたクリアポストカードとスタンプラリーキットが含まれます。料金はおとな(中学生以上)6,000円、こども(3歳~小学生)4,700円です。販売は2025年5月15日(木)14:00より、西武園ゆうえんちWebサイトおよびチケット窓口にて開始されます。

描き下ろしイラスト使用の限定グッズ

内容

描き下ろしイラスト使用のコラボ限定グッズ(アクリルスタンド、缶バッチ、トートバッグ等)

特典

購入2,200円毎:オリジナルポストカード(全6種、ランダム)1枚購入10,000円以上:オリジナルうちわ1枚

販売場所

レッツゴー!バザール

西武園ゆうえんち限定の「昭和レトロなコーディネートをしたアイドルたち」の描き下ろしイラストを使用した、アクリルスタンド、缶バッチ、トートバッグなどのコラボ限定グッズが用意されます。コラボグッズを2,200円購入ごとにオリジナルポストカード(全6種からランダムで1枚)、10,000円以上購入でオリジナルうちわが1枚プレゼントされます。グッズはレッツゴー!バザールにて販売されます。

『アイドルマスター』20周年イヤー特別企画との連動

本イベントは、『アイドルマスター』シリーズ20周年イヤー特別企画「GO ON the VOY@GE」の対象企画です。イベントに参加し、アイドルマスター ポータル内でチェックインすることで、「20周年イヤー参加スタンプ」を獲得できます。スタンプ受け取り期間は2025年6月5日(木)10:00から7月29日(火)9:59までです。

『アイドルマスター』シリーズ20周年イヤー特別企画「GO ON the VOY@GE」開催情報

『アイドルマスター』シリーズ20周年を記念した特別企画「GO ON the VOY@GE」が、2025年6月5日(木)10:00~7月29日(火)9:59の期間で実施されます。

本企画では、『アイドルマスター』シリーズに関連する各種イベント・キャンペーンへの参加と、アイドルマスター ポータル内でのチェックインにより、「20周年イヤー参加スタンプ」が獲得可能です。

対象イベントには、「アイドルマスター レトロフェス 2025」も含まれており、全国各地のアイマスファンが参加できる企画として注目を集めています。

※スタンプの獲得条件や詳細な注意事項については、ポータルサイト内のお知らせ記事をご確認ください。

『アイドルマスター』シリーズとは

『アイドルマスター』シリーズは、プレイヤーが芸能プロダクションの「プロデューサー」としてアイドルを育成する“アイドルプロデュースゲーム”です。

2005年7月にアミューズメント施設向けゲームとしてスタートし、現在ではスマートフォンゲームアプリ、家庭用ゲーム、ライブイベント、楽曲CD、アニメ、劇場版、ラジオ、グッズなど、幅広いメディアで展開されています。

2025年7月26日には、シリーズ生誕20周年を迎えます。

THE IDOLM@STER™︎ & ©Bandai Namco Entertainment Inc.

西武園ゆうえんちの営業時間について

お問合せ先

  • 西武園ゆうえんちコールセンター
     TEL:04-2929-5354
     受付時間:開園30分前~閉園時間

西部園ゆうえんち公式サイト

『アイドルマスター』シリーズ レトロフェスの詳細情報やチケット購入については、西武園ゆうえんち公式サイトをご確認ください。

THE IDOLM@STER™︎& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

ランキング

  1. 【2025プロ野球チップス】第1弾 全126種カード一覧と購入方法まとめ
  2. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  3. 一番くじオンラインをやってみてわかったラストワン賞を狙うコツ、購入方法や送料の仕組みなど
  4. 【映画マイクラ】吹替版声優・キャストまとめ|トレバー・重役等の見た目や特徴を追加『マインクラフト/ザ・ムービー』
  5. 【ビックリマン】40周年第2弾「ヘッドだらけ」のラインナップと購入方法まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ