アイプリワールド2025 楽しさ爆発!ステージ、特典、グッズ…見どころを徹底紹介

攻略大百科編集部
URLコピー

「み~んなあつまれ!アイプリワールド2025」が2025年7月5日・6日に東京ドームシティ プリズムホールにて開催されます。スペシャルステージや展示、入場特典など、アイプリの世界を満喫できるイベントです。チケットは6月5日正午より発売が開始されます。

アイプリワールド2025 基本情報

出典: aipri.jp

  • イベント名: み~んなあつまれ!アイプリワールド2025
  • 開催日時: 2025年7月5日(土)・7月6日(日) 10:00~18:00(17:30最終入場)
    • チケットには入場時間の指定があります。
  • 会場: 東京ドームシティ プリズムホール
    • 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61
  • チケット発売日: 2025年6月5日(木)12:00発売開始予定
  • チケット料金:
    • ファミリー優先チケット(高校生以上1名+中学生以下1名):前売り 2,600円/当日券 3,000円
    • ファミリー優先チケット(高校生以上2名+中学生以下1名):前売り 4,200円/当日券 4,800円
    • 中学生以下:前売り 1,000円/当日券 1,200円
    • 高校生以上:前売り 1,600円/当日券 1,800円
    • 再入場不可。3歳以上のお子様はチケットが必要です。未就学児は保護者同伴必須となります。

アイプリワールド2025 詳細

イベントの見どころとプログラム

出典: x.com

「み~んなあつまれ!アイプリワールド2025」は、「つむぎ」の想いからアイプリバースに誕生したテーマパークをイメージしたイベントです。「つむぎ」が「ひまり」と「みつき」と共に企画した様々な催しが予定されています。

スペシャルステージとコーナー展開

イベント期間中、スペシャルステージが上演されます。「ひみつのアイプリ スペシャルショー」では、青空ひまりと星川みつきの出演が予定されています。また、「ひみつのアイプリ部」によるダンスコーナーも実施されます。ステージスケジュールは後日公開予定です。ステージ観覧エリアには中学生以下優先エリアが設けられ、数に限りがあります。高校生以上のお客様向けの観覧エリアも予定されています。

会場内には、アイプリちゅ~ぶ「ひみつのアイプリ部」の部室を再現したコーナーが登場します。このコーナーには「ひみつのアイプリ部」も登場予定です。コーナーのスケジュールについても、後日公開予定です。

その他、展示コーナーやフォトスポットの設置も予定されており、これらの情報は順次公開される予定です。

イベント限定の入場特典

みつき(プリうさおでかけブルー)


出典: aipri.jp

パークチケット風デザインセーブカード

 


出典: aipri.jp

本イベントへの入場者には、特典としてスペシャルアイプリカードがプレゼントされます。特典カードは、みつき(プリうさおでかけブルー)とパークチケット風デザインのセーブカードの2種類から、ランダムで1種類が配布されます。さらに、中学生以下のお子様には、プリうさおでかけアクセ(紙製)もプレゼントされます。

チケット購入に関する重要事項

チケットは3歳以上のお子様から必要となります。未就学児の入場には保護者の同伴が必須です。チケットは入場時間が指定されており、10:00、10:30、11:30、12:30のいずれかの時間帯を選択することになります。特に10:00および10:30のチケットは、「ファミリー優先チケット」と「中学生以下チケット」のみの販売となります。「ファミリー優先チケット」をお持ちの場合、当日入場時には「高校生以上の方」と「中学生以下の方」が揃っている必要があります。高校生以上の方のみの場合は、最後尾での入場となる場合があります。入場枠に空きがある場合に限り、会場にて当日券が販売される予定です。一度入場された後の再入場はできません。

「アイプリワールド2025」への参加方法

「み~んなあつまれ!アイプリワールド2025」への参加にはチケットの購入が必要です。チケットは2025年6月5日(木)12:00より発売開始予定です。

チケットに関するお問い合わせはチケットポート(03-6327-3710、平日10:00~17:00)、商品以外(アミューズメントゲーム等)に関するお問い合わせはタカラトミーアーツ アミューズメント事務局(0570-783-170、平日10時~17時)までご連絡ください。

ランキング

  1. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  2. 【2025プロ野球チップス】第1弾 全126種カード一覧と購入方法まとめ
  3. 学マス×ローソンコラボ|グッズ種類・価格・発売日を徹底解説!見逃し厳禁
  4. 【薬屋のひとりごと】コラボお薬手帳の増刷決定!正規入手方法と転売規制の注意喚起を徹底解説
  5. 【ビックリマン】40周年第2弾「ヘッドだらけ」のラインナップと購入方法まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ