びっくらたまご ポケモンに新シリーズ!草むらの冒険がテーマ!

攻略大百科編集部
URLコピー

株式会社バンダイ ライフスタイル事業部は、マスコット入り入浴剤「びっくらたまご」シリーズの新商品として、「びっくらたまご ポケモンわかるかな? ~草むらのぼうけん~」を2026年1月22日(木)より順次発売します。本商品は、お風呂でやせいのポケモンとの出会いを体験できる新シリーズの第1弾です。


びっくらたまご ポケモン新シリーズ「わかるかな?」の発売概要

バンダイが発売する「びっくらたまご ポケモンわかるかな? ~草むらのぼうけん~」の基本情報は以下の通りです。

商品名

びっくらたまご ポケモンわかるかな? ~草むらのぼうけん~

価格

550円・税10%込(税抜500円)

セット内容

半立体マスコット入り入浴剤1個、台座1個(1袋あたり)

香り

森のかおり

入浴剤の色

黄緑色

販売開始日

2026年1月22日(木)より順次

販売ルート

全国の量販店・ドラッグストア・玩具店・家電量販店の日用品売場・玩具売場、他

発売元

株式会社バンダイ

「びっくらたまご ポケモンわかるかな?」シリーズの遊び方と特徴

「びっくらたまご ポケモンわかるかな?」シリーズは、「ポケットモンスター」に登場するポケモンたちとの出会いを、お風呂で体験できる新しい遊び要素を取り入れたシリーズです。第1弾となる本商品は、草むらで出会うポケモンをテーマにしています。

入浴剤は草むらの形をしており、ポケモンの体の一部が飛び出しています。まずはその見た目から隠れているポケモンを予想し、分からなければ専用の袋に入れて草むらをかき分けるように割ることでヒントを探します。最後に入浴剤をお風呂に入れて溶かすと、ポケモンの半立体マスコットが1つ出てきます。

ラインナップは人気のポケモン5種類!専用台座も付属

本商品のマスコットラインナップは、以下の全5種類です。

  • ピカチュウ
  • ミミッキュ
  • リーフィア
  • サルノリ
  • セレビィ

入浴剤には、草むらの形をした専用台座が1つ付属します。マスコットを台座に乗せて飾ることで、入浴剤が溶けた後も草むらの中にいるポケモンたちの姿を楽しめます。マスコットの種類は選べず、1袋にいずれかひとつが入っています。

今後の展開にも期待!「水辺」がテーマの次弾も計画中

「びっくらたまご ポケモンわかるかな?」シリーズは、今後も展開を予定しています。次弾では「水辺」を舞台とした企画が進行中であり、今後の続報にも期待が高まります。

累計2億3500万個突破!「びっくらたまご」シリーズの魅力

「びっくらたまご」は、2002年に販売を開始したマスコット入り入浴剤です。2025年9月時点で累計出荷数2億3500万個を突破しました。炭酸発泡入浴剤が溶けるまで何が出てくるか分からないワクワクドキドキ感で、お風呂時間を特別な体験ができる空間に変えてきました。

本シリーズは、マスコットがそのまま出てくる方式や、マスコットに限らない様々な価値のものを入浴剤の中に込めることに、発売当初から20年以上にわたってこだわり続けています。「びっくらたまご」は、子どもの自主性を促しつつ、一人でも家族でも楽しいお風呂時間や思い出を提供し続けています。

「びっくらたまご ポケモンわかるかな? ~草むらのぼうけん~」詳細はこちら

新商品「びっくらたまご ポケモンわかるかな? ~草むらのぼうけん~」に関する詳細情報は、以下のリンクから確認できます。

びっくらたまごシリーズ全体の情報はこちらから確認できます。

©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon

ランキング

  1. 【速報】サーティワン「ワンピース」コラボ!チョッパーデザインのフレッシュパック ミニ発売
  2. ちいかわ 食べマスあそーと パジャマver. セブンイレブンで買える!全種類と詳細情報
  3. プーさんの世界を組み立てる!デアゴスティーニ「ドールハウス」創刊、全14シーンを再現
  4. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  5. 【速報】エヴァンゲリオンCAPシリーズ発売!全デザイン&販売情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ