CIO新製品がプライム感謝祭で最大16%OFF!

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

Amazon「プライム感謝祭」にて、CIO製品が先行セールから登場いたします。最大16%OFFで新製品を含む幅広いガジェットがお得に購入可能です。開催内容や参加方法を詳しく紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。

Amazonプライム感謝祭におけるCIO製品セール概要

株式会社CIOは、Amazonで開催される「プライム感謝祭」に先行セールより参加いたします。この機会に、注目の新製品を含む多様なCIO製品が特別価格で提供されます。

  • セール期間
    • 先行セール: 2023年10月4日(土)0:00 ~ 10月6日(月)23:59
    • プライム感謝祭本番: 2023年10月7日(火)0:00 ~ 10月10日(金)23:59
  • 対象製品: CIOの各種ガジェット(第4弾として新製品4種を発表)
  • 最大割引率: 16%OFF

注目の新製品がお得に登場!CIOセール対象製品の詳細

今回のセールでは、特にこの秋に登場した新製品4種が特別価格で提供されます。それぞれの製品について詳しく解説いたします。

SMARTCOBY SLIMⅡ Wireless 2.0 8K

 

携帯性と使いやすさを両立したSMARTCOBY SLIMの第2世代モデルです。約12mmの薄さながら8000mAhの容量を誇り、スマートフォンを1回以上充電できます。最大15WのQi2ワイヤレス充電に対応し、出力優先の「ハイパフォーマンスモード」と発熱抑制を優先した「セーフティモード」をボタン一つで切り替えが可能です。

SMARTCOBY SLIM 5K セーフティモデル

ユーザーの発熱抑制に関する要望に応え、SMARTCOBY SLIM 5Kにバリエーションモデルが追加されました。発熱抑制を優先した制御に変更されており、高温環境や長時間充電でも停止しにくい設計です。Qi2規格最大15W出力は従来機と変更ありません。

MugWarmerⅡ

マグウォーマーとQi2充電器の1台2役をこなす多機能ガジェットです。保温性の高いセラミックヒーター内蔵の専用マグカップを台座にセットすると、ワイヤレスで給電され、飲み物を最大70℃で保温します。台座にスマートフォンを置くと自動でQi2充電器に切り替わり、最大15Wでワイヤレス充電が可能です。電源は20W出力できるUSB充電器もしくはモバイルバッテリーが別途必要です。

マグネット吸着式防水スピーカー Portable Bath Speaker

2023年8月29日の一般販売開始以来、好評を博しているBluetooth対応ワイヤレススピーカーです。人気の秘密はマグネット吸着機能にあり、ユニットバスの壁面などに吸着させることで、お風呂での音楽体験を豊かにします。お風呂上がりに充電が必要な場合でも、一拭きするだけでワイヤレス充電が可能です。満充電で8時間の連続再生ができ、お風呂だけでなく様々なシーンで活用いただけます。

CIOのAmazonプライム感謝祭セールをチェック

今回のAmazonプライム感謝祭では、ご紹介した新製品以外にも多数のCIO製品が特別価格で提供されています。第1弾から第4弾までの全セール対象製品は、以下のCIO公式サイト特設ページにてご確認いただけます。この機会に、最新のガジェットをお得に入手されてはいかがでしょうか。

株式会社CIOについて

株式会社CIOは2017年に設立され、「多機能と最新テクノロジーでわくわくする未来をつくる」を理念に掲げ活動しています。充電器やモバイルバッテリーなどのスマートフォン関連製品を中心に、製品一つひとつにこだわりと想いを乗せた自社製品の製造に取り組んでいます。

株式会社CIOの最新情報や製品は、以下の公式チャネルにてご確認いただけます。

ランキング

  1. 【Switch2】予約抽選できる店舗・ショップ68店の応募条件・申し込み方法・当選確認方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  2. ファミチキお楽しみ袋がお得!3000円で同額相当クーポン+グッズ!
  3. ニンテンドーオンラインにお得で安く加入する6つの方法まとめ【Nintendo Switch】
  4. スタバ×ジェラピケコラボはどこで買える?グッズや先行販売情報まとめ
  5. 【2025年10月】LYPプレミアム無料入会キャンペーンで5000円分特典をもらう方法と注意点まとめ【ヤフーショッピング】

新着記事

新着コメント

トップへ