【MTG】マーベル スパイダーマンの当たりカードと買取価格マジック:ザ・ギャザリング】【コレクター・ブースター】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

「MTG マーベル スパイダーマン(マジック:ザ・ギャザリング)」の当たりカードや買取価格を紹介しています。特別仕様のカードの特徴なども掲載しているので、是非参考にしてください。


MTG マーベル スパイダーマンの当たりカード(買取価格)ランキング

※買取価格は2025年9月25日時点の「 カードラッシュ 」の価格を掲載しています。

順位

カード

買取価格

ソウル・ストーン 

(テキストレス/コズミックフォイル)

-円

ソウル・ストーン 

(ガントレット ボーダレス/フォイル)

200,000円

スペクタキュラー・スパイダーマン(ブラック)

(コスチューム・チェンジ/テクスチャーフォイル)

130,000円

スペクタキュラー・スパイダーマン(バッグマン)

(コスチューム・チェンジ/テクスチャーフォイル)

130,000円

スペクタキュラー・スパイダーマン(ステルス)

(コスチューム・チェンジ/テクスチャーフォイル)

120,000円

スペクタキュラー・スパイダーマン(センセーショナル)

(コスチューム・チェンジ/テクスチャーフォイル)

100,000円

スペクタキュラー・スパイダーマン(6アーム)

(コスチューム・チェンジ/テクスチャーフォイル)

100,000円

スペクタキュラー・スパイダーマン(FF)

(コスチューム・チェンジ/テクスチャーフォイル)

100,000円

スペクタキュラー・スパイダーマン(スパイダー・アーマー)

(コスチューム・チェンジ/テクスチャーフォイル)

80,000円

エディ・ブロック

(クラシック・コミック/フォイル)

15,000円

ピーター・パーカー

(クラシック・コミック/フォイル)

10,000円

ソウル・ストーン

(通常版/フォイル)

7,000円

敵対工作員

(マーベル・マテリアル/フォイル)

7,000円

ソウル・ストーン

(通常版/非フォイル)

5,000円

マイルズ・モラレス

(クラシック・コミック/フォイル)

5,000円

マルチバースへの通り道

(シーン/フォイル)

2,500円

情け容赦無き者、グウェノム

(拡張アート/フォイル)

2,500円

マルチバースへの通り道

(シーン/非フォイル)

2,000円

グウェン・ステイシー

(シーン/フォイル)

2,000円

グウェン・ステイシー

(ウェブスリンガー/フォイル)

2,000円

ノーマン・オズボーン

(パネルカード/フォイル)

2,000円

敵対工作員

(マーベル・マテリアル/非フォイル)

2,000円

再活性

(マーベル・マテリアル/フォイル)

2,000円

出典: magic.wizards.com

当たりカードの相場と解説

※買取価格は2025年9月25日時点の「 カードラッシュ 」の価格を掲載しています。

ソウル・ストーン(テキストレス/コズミックフォイル)

出典: magic.wizards.com

メルカリ相場

-円

販売価格

2,500,000円

買取価格

-円

入手先

コレクター・ブースター

コズミックフォイル仕様のソウル・ストーンは、封入率が極めて低いため希少性が高く、250万円もの価格がついているショップもあります。

ソウル・ストーン(ガントレット/フォイル)

出典: magic.wizards.com

メルカリ相場

メルカリで確認

販売価格

-円

買取価格

200,000円

入手先

コレクター・ブースター

「ガントレット」ボーダレス版のソウル・ストーンも、テキストレス版ほどではないものの封入率がかなり低いため、高額で取引されています。

スペクタキュラー・スパイダーマン(コスチューム・チェンジ/テクスチャーフォイル)※全7種

出典: magic.wizards.com

メルカリ相場

230,000

販売価格

-円

買取価格

80,000円~130,000円

入手先

コレクター・ブースター

「コスチューム・チェンジ」ボーダレス版スペクタキュラー・スパイダーマンは全部で7種類あり、歴代に登場した様々なコスチュームのスパイダーマンが描かれています。

すべてテクスチャーフォイル仕様となっており、封入率も1%未満と低いため、いずれも高額で取引されています。

エディ・ブロック(クラシック・コミック)

出典: magic.wizards.com

メルカリ相場

メルカリで確認

販売価格

-円

買取価格

15,000円

入手先

コレクター・ブースター

「クラシック・コミック」ボーダレス版はスパイダーマンシリーズの有名なアートで描かれた両面仕様のカードになっており、全部で3種類収録されています。

封入率も合計で約2.5%と低いため、高額で取引されています。

特別仕様のカード紹介

3種類の「ソウル・ストーン」

通常版

ガントレット

テキストレス

出典: magic.wizards.com

MTG マーベル スパイダーマンには、3種類のバージョン違いの「ソウル・ストーン」が収録されています。

ガントレット ボーダレス版」と「コズミック・フォイル仕様のテキストレス版」に関してはコレクター・ブースターのみの収録で封入率がかなり低く、テキストレス版に関しては250万円の買取価格がついている所もあります。

「クラシック・コミック」ボーダーレス版

出典: magic.wizards.com

「クラシック・コミック」ボーダーレス版は、スパイダーマンシリーズの有名なアートで描かれた両面仕様のカードになっています。

全3種類でカードは英語版のみですが、全言語版のコレクター・ブースターから出現します。

「コスチューム・チェンジ」ボーダーレス版

ブラック

バッグマン

スパイダー・アーマー

ステルス

センセーショナル

6アーム

FF

出典: magic.wizards.com

「クラシック・コミック」ボーダーレス版は、歴代に登場した様々なコスチュームのスパイダーマンの姿が描かれたカードです。

コレクターブースターからのみ出現し、いずれもテクスチャー・フォイル仕様になっています。

ボーダレス版シーン・カード

出典: magic.wizards.com

ボーダレス版シーン・カードは両面仕様で、9枚のカードを並べるとそれぞれのカードの絵柄が繋がっており、ニューヨークの街を舞台に戦いを繰り広げるシーンが浮かび上がります。

プレイ・ブースターとコレクター・ブースター両方から入手可能です。

Scene Boxにも収録

出典: magic.wizards.com

同時発売の「Spidey’s Sensational Showdown Scene Box」には、フォイル仕様のボーダレス版シーン・カードが6枚収録されており、コレクター・ブースターからは非フォイル仕様のものが出現します。

「マーベル・マテリアル」カード

出典: magic.wizards.com

「マーベル・マテリアル」カードは、過去にMTGで登場したカードがスパイダーマン原作コミックのアートで再録されたものです。

プレイ・ブースターとコレクター・ブースター両方から出現しますが、フォイル仕様のものはコレクター・ブースターのみからの排出となっています。

「パネル」ボーダレス版

出典: magic.wizards.com

「パネル」ボーダレス版は、コミック・ブック調で描かれているカードで、プレイ・ブースターとコレクター・ブースター両方から出現します。

「スパイダーウェブ」フルアート版基本土地

出典: magic.wizards.com

「スパイダーウェブ」フルアート版基本土地は、基本土地カードが蜘蛛の巣で描かれたアートになったものです。

5種類の土地それぞれにフォイル仕様と非フォイル仕様があり、WPN店舗で配布される「ウェルカム・デッキ」にも収録されています。

MTG マーベル スパイダーマンの製品一覧

プレイ・ブースター

出典: mtg-jp.com

発売日

2025年9月26日(金)

内容

・開封やリミテッド戦を楽しめる基本のパック
・カード14枚入り
・レア以上のカード1~4枚封入
・フォイル仕様カード1枚封入
・1ボックス30パック入り

コレクター・ブースター

出典: mtg-jp.com

発売日

2025年9月26日(金)

内容

・豪華な開封を楽しむためのパック
・カード15枚入り
・フォイル仕様のカード11~13枚封入
・レア以上のカード5枚封入
・1%未満の確率でヘッドライナー・カードが出現
・1ボックス12パック入り

Bundle

出典: mtg-jp.com

発売日

2025年9月26日(金)

内容

・プレイ・ブースター9パック入り
・基本土地30枚(フォイル仕様15枚・非フォイル仕様15枚)入り
・大型スピンダウン・ライフカウンター同梱
・早見表カード2枚同梱
・※英語版のみ

Scene Box

出典: mtg-jp.com

発売日

2025年9月26日(金)

内容

・プレイ・ブースター3パック

・フォイル仕様のシーン・カード6枚
・アート・カード6枚
・ディスプレイ用イーゼル
・※英語版のみ

Gift Bundle

出典: mtg-jp.com

発売日

2025年10月17日(金)

内容

・プレイ・ブースター9パック

・コレクター・ブースター1パック
・フォイル仕様の別アート版プロモカード1枚
・基本土地30枚(うちフォイル仕様15枚)
・大型スピンダウン・ライフカウンター1個
・フォイル仕様のカード整理用ボックス1つ
・早見表カード2枚
・※英語版のみ

ランキング

  1. 【ドラゴンボールカード】神龍への願いの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【フュージョンワールド】
  2. 【ホロカ】エンチャントレガリアの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【ホロライブカード】
  3. 【ドラゴンボールカード】MANGA BOOSTER 01の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【フュージョンワールド】【マンガブースター】
  4. 【ガンダムカード】Dual Impactの収録カードや抽選・予約情報まとめ(9月25日更新)|56種判明【ブースターパック第2弾】
  5. 【クロスタ】Luminous Daybreakの当たりカードや買取価格・封入率まとめ【Xross Stars】【第1弾】

新着記事

新着コメント

トップへ