8番らーめん×ラブライブ!蓮ノ空コラボメニュー&特典を徹底解説!全店で何が?

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

8番らーめんが『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』とのコラボキャンペーンを2025年8月1日より日本国内の全店で開催します。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。


いつからいつまで?開催日程と対象店舗を徹底解説|ラブライブ!蓮ノ空×8番らーめん

  • 正式名称: 8番らーめん×『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』コラボキャンペーン
  • 開催期間: 2025年8月1日(金)~2025年9月15日(月)
  • 開催店舗: 日本国内の「8番らーめん」全店(金澤豚骨醤油8番らーめん アクロスプラザ児島店は除く)
  • コラボ内容:
    • オリジナル特典付きコラボメニューの販売
    • 描き下ろしイラストの等身大パネル展示(一部店舗)
    • オリジナルコラボグッズの販売(一部店舗)

特典グッズ付きセットとは?コラボメニューの価格・内容・選べる料理まとめ

8番らーめん×ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ コラボキャンペーン概要

本コラボレーションでは、8番らーめんのスタッフユニフォームをイメージした衣装を身にまとったメンバーたちが登場。それぞれが“推しのメニュー”を手にした、今回のための描き下ろしイラストが使用されています。さらに、『みらくらぱーく!』のふたりは、8番らーめんのマスコットキャラクター「ハチコ」をモチーフにしたアクセサリーを髪につけた、遊び心あふれるデザインに仕上がっています。

オリジナル特典付きコラボメニューの詳細

北陸の”ソウルフード”として親しまれている「野菜らーめん」をはじめ、オリジナル特典グッズ付きのコラボメニューが日本国内の8番らーめん全店(金澤豚骨醤油8番らーめん アクロスプラザ児島店は除く)で販売されます。特に、『百生 吟子』さんが好きな味として挙げられている「野菜らーめん(塩)」、そして暑い日にも快適に食べられる【春夏限定】「ざるらーめん」とのコラボメニューが用意されています。

コラボメニューと特典内容

  • コラボ特典付きAセット: 税込1,980円
    • 内容: 8番セット(塩)またはざる・餃子セット+特典レンゲ+ポストカード
  • コラボ特典付きBセット: 税込1,430円
    • 内容: 8番セット(塩)またはざる・餃子セット+ポストカード

※料理は「野菜らーめん(塩)と8番餃子のセット」または「【春夏限定】ざるらーめん(1玉)と8番餃子セット」から選択可能です。
※特典のレンゲ(全8種)とポストカード(全8種+シークレット1種)はランダムで、1種ずつのお渡しとなります。絵柄を選ぶことはできません。
※特典は数量限定のため、各店舗なくなり次第終了となります。
※1名様、1会計につき2食までのご注文が可能です。
※店内飲食のみ、ご注文いただけます。
※販売店舗は8番らーめん全店(金澤豚骨醤油8番らーめん アクロスプラザ児島店を除く)です。

蓮ノ空メンバーがお出迎え!スタンディパネル展示店舗

一部店舗では、蓮ノ空メンバーのスタンディパネルが展示され、来店客をお出迎えします。

各メンバーの展示店舗一覧

  • 石川県
    • 百生 吟子:8番らーめん 本店(加賀市西島町チ3-2)
    • 桂城 泉:8番らーめん 泉ヶ丘店(金沢市泉野出町 4-3-32)
    • セラス 柳田 リリエンフェルト:8番らーめん 金沢工大前店(野々市市扇が丘445)
    • 大沢 瑠璃乃:8番らーめん 金沢駅店(金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと1F)
  • 富山県
    • 村野 さやか:8番らーめん 富山駅店(富山市明輪町1番70号 とやマルシェEATS de Meets)
    • 安養寺 姫芽:8番らーめん 安養寺店(富山市安養寺648-1)
  • 福井県
    • 徒町 小鈴:8番らーめん くるふ福井駅店(福井市中央1-1-25 くるふ福井駅内)
  • 長野県
    • 日野下 花帆:8番らーめん 飯田インター店(飯田市鼎一色147-4)

オリジナルコラボグッズの販売店舗と商品ラインナップ

お店のユニフォームをイメージした衣装を着用した、メンバーたちの描き下ろしイラストグッズが、厳選された5店舗で販売されます。

販売されるコラボグッズ

アクリルスタンド、缶バッジ、トートバッグ、Tシャツ、クリアファイルなどが販売されます。

グッズ販売実施店舗

  • 石川県
    • 8番らーめん 本店
    • 8番らーめん 泉ヶ丘店
    • 8番らーめん 金沢工大前店
    • 8番らーめん 金沢駅店
  • 長野県
    • 8番らーめん 飯田インター店

※値引き対象外です。
※価格は税込表記です。また、画像は全てイメージです。
※トレーディング商品はランダム販売の為、絵柄は選べません。
※ご来店のタイミングによっては、品切れ等により希望の商品を求められない可能性があります。
※不良品以外の返品交換はできません。
※混雑時は、お待ちいただく場合があります。
※店舗での商品のお取り置き、お取り寄せ、代引きでのご配送は承っていません。
※商品の発売・仕様などについては、諸般の事情により変更・延期・中止となる場合があります。

『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』とは

『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』は、女子高校生が学校で活動するアイドル、“スクールアイドル”を通して夢を叶えていく姿を描くプロジェクト『ラブライブ!』シリーズの第5弾です。石川県金沢市を舞台にリアルとバーチャルが融合し、スマートフォン向けアプリや動画配信などで、“今を生きる青春”を描いています。ライブやイベント、楽曲リリースやメディア展開も活発で、リアルタイムに成長していく新時代のスクールアイドルプロジェクトとして注目されています。

8番らーめんの歴史と魅力

1967年(昭和42年)に加賀市国道8号線沿いで創業した「8番らーめん」は、その名の通り国道8号線にちなんで名付けられました。創業者の後藤長司氏が提供する、炒めた野菜をたっぷりのせた名物「野菜らーめん」は、開店当初から大勢の顧客が列をなすほどの人気を博しました。創業した年にフランチャイズチェーンとして展開を開始し、現在は北陸を中心に岡山と長野に店舗を構えています。創業時から続く主力メニュー「野菜らーめん」を通じて、創業時の「熱い心」を伝え続けることを理念としています。

株式会社ハチバンについて

株式会社ハチバンは、1967年2月11日に「8番ラーメン」を創業し、同年9月にはフランチャイズ展開を開始しました。1971年1月21日に会社を設立し、1977年10月には屋号を「8番ラーメン」から「8番らーめん」に変更し、ファミリー層を対象としています。現在、「8番らーめん」は国内114店舗、タイ・ベトナムの海外174店舗で展開しており(2025年6月20日現在)、その他にも和食居酒屋「八兆屋」や「長八」などを展開しています。「『食』と『おもてなしの心』で人やまちを笑顔に、元気に。」というビジョンのもと、地域社会やお客さまをはじめ、すべてのステークホルダーの皆様の「幸福な生活」を実現できるよう努め、「食はハチバン」と、日本はもとより、海外においても愛され続ける企業を目指しています。

8番らーめん×ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ コラボキャンペーンをさらに詳しく

本キャンペーンの開催店舗情報や詳細について、以下の公式ウェブサイトよりご確認いただけます。この機会に、”聖地”と”ソウルフード”の特別なコラボレーションをぜひお楽しみください。

© 2025 株式会社ハチバン / © 2025 合同会社DMM.com / © 2025 株式会社バンダイナムコフィルムワークス

ランキング

  1. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  2. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  3. 【6月12日第2弾発表!最新版】ミャクミャク×サンリオ コラボグッズ!限定品や完売情報もチェック!
  4. 【2025プロ野球チップス】第1弾 全126種カード一覧と購入方法まとめ
  5. 一番くじオンライン攻略!購入方法や送料の仕組みからラストワン賞を狙うコツまで

新着記事

新着コメント

トップへ