『ブルーロック』と講談社の児童文庫「青い鳥文庫」がコラボレーションしたフェア『エゴイストたちが読んだ青い檻文庫』が、2024年7月10日ごろよりフェア対象店舗にて開始されます。人気キャラクターのスペシャルカバー帯や購入特典のトレカが登場。本記事では、商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介しますのでぜひ参考にしてください。
目次
ブルーロックと青い鳥文庫のコラボの概要情報をまとめ
- フェア名: 『ブルーロック×青い鳥文庫 エゴイストたちが読んだ青い檻文庫』フェア
- 開始時期: 2024年7月10日ごろ
- 対象: フェア対象店舗
- 商品内容: 『ブルーロック』キャラクターのスペシャルカバー帯が巻かれた青い鳥文庫名作7作品
- 判型: 新書判
- 価格: 各作品による(詳細は後述)
- 購入特典: 対象商品1冊につき「青い檻文庫 名作名言トレカ」1枚(作品に対応)
『ブルーロック』×『青い鳥文庫』スペシャルコラボのフェア詳細を徹底解説
今年創刊45周年を迎える講談社の児童文庫「青い鳥文庫」と、世界累計発行部数4500万部超のサッカー漫画『ブルーロック』がコラボレーションしたフェアが開催されます。
『ブルーロック』キャラクターが彩るスペシャルカバー帯
青い鳥文庫に収録されている珠玉の名作から7作品が、『ブルーロック』とコラボレーションします。これらの名作には、各キャラクターのセリフや行動から、「彼はこの本を読んでいるに違いない!」と『ブルーロック』作者公認で選定された作品が使用されています。エゴイストたちが読んだ名作の表紙に、それぞれのキャラクターが登場するスペシャルカバー帯仕様となります。
コラボレーション対象作品とキャラクターの組み合わせは以下の通りです。
- 潔世一×『十五少年漂流記』
- 蜂楽廻×『さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!』
- 千切豹馬×『走れメロス 太宰治短編集』
- 凪誠士郎×『世界一のパンダファミリー 和歌山「アドベンチャーワールド」のパンダの大家族』
- 御影玲王×『怪人二十面相』
- 糸師凛×『耳なし芳一・雪女』
- ミヒャエル・カイザー×『レ・ミゼラブル―ああ無情―』
このフェア限定で「青い鳥文庫」が「青い檻文庫」という名称になり、おなじみの青い鳥がブルーロック(青い監獄)に囚われたスペシャルロゴマークも登場します。本フェア限定のスペシャルカバー帯はぜひご確認ください。
購入特典「青い檻文庫 名作名言トレカ」
フェア対象作品の購入特典として、各キャラクターと名作の名言を掲載した「青い檻文庫 名作名言トレカ」が、対象商品1冊につき1枚付属します。それぞれの名作の顔となったブルーロックキャラクターに通じる一文が、名作の中からセレクトされています。各キャラクターと名作の世界観のコラボレーションをチェックできるアイテムです。
なお、トレカはランダムではなく、購入した作品に対応した絵柄のトレカが付属します。本フェアのスペシャルカバー帯が巻かれた本のみが特典の対象となります。
フェア対象作品の書誌情報
本フェアの対象となる7作品の書誌情報は以下の通りです。判型はすべて新書判です。
- 『十五少年漂流記』
- 定価:814円(税込)
- ページ数:330p
- 『さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!』
- 定価:902円(税込)
- ページ数:256P
- 『走れメロス 太宰治短編集』
- 定価:770円(税込)
- ページ数:256P
- 『世界一のパンダファミリー 和歌山「アドベンチャーワールド」のパンダの大家族』
- 定価:869円(税込)
- ページ数:196P
- 『怪人二十面相』
- 定価:770円(税込)
- ページ数:256P
- 『耳なし芳一・雪女』
- 定価:770円(税込)
- ページ数:256P
- 『レ・ミゼラブル―ああ無情―』
- 定価:814円(税込)
- ページ数:288P
『ブルーロック×青い鳥文庫』コラボの開催フェアをさらに詳しく知る
本フェアの対象店舗や、各名作の内容、フェアに関する詳しい情報は、以下のリンクよりご確認いただけます。
- 青い檻文庫フェア対象店舗はこちら
- 名作内容詳細はこちら
- 当フェアの詳しい情報はこちら
また、青い鳥文庫公式LINEでは最新情報が配信されており、LINE VOOMでは本フェアの動画やお勧めが投稿予定です。合わせてご確認ください。
- 青い鳥文庫LINE公式アカウント
- 青い鳥文庫公式ホームページ
- X @aoitori_bunko
- Instagram @aoitoribunko.official
- Tiktok @aoitori_bunko_kodansha
- You Tube 【公式】講談社 青い鳥文庫チャンネル
©金城宗幸・ノ村優介・講談社
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。