「サンリオキャラクターズ ハートフルフェス in 岡山・杜の街グレース」が、本日7月25日より開催されました。各地で好評を博した人気コンテンツが岡山に集結し、サンリオの世界を体験できる特別なイベントです。本記事では、イベントの詳細、チケット購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
イベント概要
本イベントは、韓国や東京、サンリオテーマパークなど各地で好評を博した人気コンテンツが厳選され、一堂に集められたこれまでにないサンリオイベントです。両備グループ創立115周年を記念した特別事業として開催され、サンリオキャラクターたちと触れ合える非日常空間で、大人から子どもまで思い出に残る夏を過ごせるよう企画されています。
- イベント名称: サンリオキャラクターズ ハートフルフェス in 岡山・杜の街グレース
- 開催期間: 2025年7月25日(金)~8月31日(日)
- 開催時間: 10:00~18:00(最終入場17:30)
- 開催場所: 杜の街グレース特設会場(岡山市北区下石井二丁目10番12号)
- 主催: 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア、代表取締役COO:三宅健夫)
- 企画: 株式会社サンリオ、株式会社サンリオエンターテイメント
- 後援: 岡山県、岡山市、倉敷市、岡山市教育委員会、倉敷市教育委員会、公益社団法人岡山県文化連盟
- イベント公式HP: https://morinomachi-grace.jp/sanrio/
見て、撮って、買って、会える!2つの会場で楽しむサンリオの世界
本イベントは「メイン会場」と「アート会場」の2会場で構成されており、それぞれ異なるアプローチでサンリオの世界を満喫できます。
【メイン会場】体験型コンテンツと限定グッズで「推し活」を満喫
メイン会場は、フォトスポットや体験型コンテンツが充実した空間です。入口では、人気キャラクターの2mバルーンが来場者を出迎えます。特に人気を集めているのは、韓国で話題となった「学校」をテーマにしたエリアです。ここでは、制服姿のキャラクターとロッカーやボールプールで撮影できるフォトスポットが設置されており、まるで物語の中に迷い込んだような体験が可能です。
さらに、キャラクターと触れ合えるグリーティングイベント、90キャラクターの知られざる秘密を紹介するパネル展示、体験型のデジタルゲームなど、「撮って・遊んで・楽しむ」要素が満載です。会場内には限定グッズを取り揃えた物販コーナーも併設されており、お買い物を通じて「推し活」を楽しむことができます。
【アート会場】ハローキティデザイナーによる貴重なアートとオリジナルワークショップ
アート会場では、ハローキティの担当デザイナーである山口裕子氏による、「いちご」をテーマにした貴重な現代アートが展示されています。中でも、一番目を引く100号サイズの絵画は岡山で初公開となります。また、岡山限定デザインで制作できるお名前プレートなど、世界に一つだけのオリジナルアイテムを手作りできるワークショップも開催されており、来場者は思い出の品を持ち帰ることが可能です。
チケット情報とアクセス方法のご案内
「サンリオキャラクターズ ハートフルフェス」チケット情報
- 観覧料:
- 大人(高校生以上):1,500円(税込)
- 子ども(中学生以下):800円(税込)
- 3歳以下:無料
- ※障害者手帳をご提示いただいた方は半額(同伴者の方も1名半額)
- 販売期間: 2025年7月25日(金)~8月31日(日)
- 販売方法:
- インターネット: ローソンチケット(ローチケ)
- Webサイト:
- または店頭Loppi(Lコード:64156)にて発券
- 店頭: ぎんざやプレイガイド
- 所在地:岡山県岡山市北区表町1-10-35
- 営業時間:10:00~18:00(定休日:毎火曜日)
- 会場: 会期中(7月25日~8月31日)は、会場入口にて当日券を販売
- インターネット: ローソンチケット(ローチケ)
杜の街グレース アクセス情報
- 所在地: 岡山県岡山市北区下石井2-10-8
- URL:
- アクセス:
- 岡電バス「杜の街」バス停より徒歩1分
- 岡電バス・両備バス「山陽新聞社前・杜の街入口」バス停より徒歩1分
- JR岡山駅(地下改札口)より徒歩12分
- 岡山電気軌道「岡山駅前」電停より徒歩11分
- 駐車場:
- 第1駐車場(400台)をご利用ください。
- 駐車料金:300円/1時間(24時間最大1,500円)
- 駐車サービス:1,000円以上お買い上げで3時間無料
- ※駐車サービス利用の場合、最大料金1,500円が600円となります。
- 本展へお越しのお客様は、ご来場当日のチケット半券のご提示で3時間無料となります。
© Sanrio
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。