フリーレンマンチョコがファミマ限定で発売開始!クリアファイルがもらえるキャンペーンも開催中【葬送のフリーレン】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

2025年1月14日より、ファミリーマート限定で「ロッテ フリーレンマンチョコ」が発売されました。大人気コミック・アニメ『葬送のフリーレン』の世界観を表現したデザインが特徴で、コレクター心をくすぐるキラキラ仕様のシールが1枚封入されています。

商品概要

  • 商品名:ロッテ フリーレンマンチョコ
  • 発売日:2025年1月14日
  • 価格:140円(税込151円)
  • 販売店舗:全国のファミリーマート店舗(※一部地域・店舗では取り扱いがない場合があります)
  • 特徴
    • 『葬送のフリーレン』公式監修デザインのコレクターシール(全20種、シークレットあり)が1枚封入
    • 軽減税率対象商品(8%税込価格を適用)

詳細情報

コレクターシールの魅力

全20種類のシールは、物語に登場するキャラクターたちがキラキラ仕様で描かれ、シークレットデザインも用意されています。

勇者ヒンメルやフリーレンなど作品には欠かせないキャラクターたちがかわいらしいデフォルメ姿になっています!

出典: www.lotte.co.jp

シークレットデザインは公式監修デザイン書き起こし2種類!どんなデザインが出るのかはおたのしみ!

出典: www.lotte.co.jp

従来のコラボに比べると、絵柄の種類が24から20種となっていることから1箱30個入りということもあり、1~2BOXほど箱買いすればコンプリ―トが可能になると考えられます。

ファミリーマート限定・数量限定

ファミリーマート限定販売で数量限定販売されます。売り切れ次第終了となるため、早めの購入がオススメです。

シールの保存方法

1.汚れの元になるウエハースの粉を丁寧に払う

ビックリマンチョコレートは、基本的にシールが個包装されていません。

ウエハースと紙トレーの間に挟まっていることもあり細かいウエハースの粉が付着していることが多いです。

ウエットティッシュや付近などで丁寧に拭いてからの保存がおすすめです。

2.名刺入れやシール入れを活用しよう

SeiaやDAISOには推し活グッズが多数展開されていることもあり、保管にぴったりな商品が多く販売されています。

綺麗に並べて保管したいという場合はチェキ入れなどで管理すると見やすく綺麗にファイリングができるためおすすめです!

ウエハースのおすすめ消費方法は?

ウエハースを年に数回大量に溜めこむ筆者のビックリマンコラボウエハースおすすめ消費法

  • ひとまず普通に食べてみる
    意外とおいしいです。
    想像しているよりもしっとりしているので甘いものが得意なひとなら2~3枚は軽く食べられます。
  • アイスやヨーグルトと一緒に消費
    少し豪華なデザートタイムを演出。
    バニラアイスやクッキー&クリームを挟むと幸せになれちゃいます!
  • リメイクして別のデザートやスイーツに!
    ティラミスやチーズケーキにリメイクしてしまえば大量に消費できちゃいます!

マジッククリアファイルがもらえるキャンペーンも同時開催!

「フリーレンマンチョコ」の発売を記念し、マジッククリアファイルがもらえるキャンペーンも開催中。

詳細は以下のリンクからご確認ください。

購入はこちらから

最寄りのファミリーマート店舗を以下のリンクで検索できます。

この機会に、ぜひ『葬送のフリーレン』の世界観を堪能できる「ロッテ フリーレンマンチョコ」をお楽しみください!

フリーレンマン シークレット:メルカリ

メルカリ相場価格
5,203

フリーレンマン 全20種 コンプ:メルカリ

メルカリ相場価格
4,133

フリーレンマン 箱買い:メルカリ

メルカリ相場価格
8,712

ランキング

  1. 【ヒロアカ展】展示内容や販売グッズ・チケット購入方法まとめ
  2. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  3. 大阪万博ミャクミャクマンチョコの購入方法とラインナップ・シークレットまとめ【ビックリマン】
  4. 【映画マイクラ】吹替版声優・キャストのキャラまとめ『マインクラフト/ザ・ムービー』
  5. 【大阪万博】ホロライブ出演者一覧と予約・抽選方法まとめ!星街すいせい・さくらみこなど出演

新着記事

新着コメント

トップへ