『頭文字D』30周年を記念し、「藤原とうふ店(自家用)」AE86型ウェットティッシュケースが登場しました。まるでミニカーのような精巧なデザインで、インテリアとしても楽しめる一品です。本記事では、このウェットティッシュケースの詳細や購入方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
『頭文字D』AE86ウェットティッシュケースの概要
『頭文字D』30周年を記念して登場した「藤原とうふ店(自家用)」AE86型ウェットティッシュケースは、作中に登場するAE86トレノを忠実に再現したノリモノ型雑貨です。
藤原とうふ店AE86型ウェットティッシュケースの基本情報
- 種類:
- 前期版(ホワイトボンネット)
- 後期版(ブラックボンネット)
- サイズ: 長さ 270mm × 幅 120mm × 高さ 88mm
- 重さ: 約658g
- 素材: ABS、PVC、シリコン、GPPS
- 対応ウェットティッシュサイズ: 幅93mm、高さ70mm、奥行140mm以内
- ライセンス: トヨタ自動車、講談社のオフィシャルライセンス製品
細部まで再現されたAE86型デザインの魅力
本製品は、単なるウェットティッシュケースとしての機能だけでなく、『頭文字D』の世界観を日常生活で楽しめるインテリアアイテムとしての魅力も兼ね備えています。
インテリアとしての存在感とディティール
TOYOTA AE86トレノ型ウェットティッシュケースは、存在感のある大きさと、まるで大きなミニカーのような精巧なディティールが特徴です。繊細なホイールからのぞくブレーキキャリパー、リトラクタブルヘッドライト、グリルなど、細部にわたるこだわりが実車を忠実に再現しており、インテリアとして飾っても遜色のないクオリティに仕上がっています。
前期版・後期版のラインナップ
本製品は、ホワイトボンネットの「前期版」と、ブラックボンネットの「後期版」の2種類がラインナップされています。ご自宅でも『頭文字D』の世界観を存分に楽しむことができる、実写を忠実に再現したディティールが魅力です。
機能性と利便性
一般的なウェットティッシュや、おしりふきなどのケースとして活用できます。また、プッシュオープン方式を採用しているため、ウェットティッシュの取り外しや補充が容易に行える点も特筆すべき機能です。さらに、タイヤが回る仕様となっており、テーブルの上を走らせることも可能です。
購入方法と販売情報
『頭文字D』AE86型ウェットティッシュケースは、公式イベント会場およびCAMSHOP.JPオンラインサイトにて購入が可能です。
イベント会場での販売
本製品は、『頭文字D』30周年を記念した公式サーキットイベント「INITIAL D 30th Anniversary 2days」の会場内にて販売されます。
- イベント名: 『頭文字D』30th Anniversary 2days
- 開催日: 2025年9月13日(土)・14日(日)
- 場所: 富士スピードウェイ 静岡県駿東郡小山町中日向694
CAMSHOP.JPオンラインサイトでの購入
イベント会場に足を運べない場合でも、CAMSHOP.JPのオンラインサイトから購入が可能です。
『頭文字D』AE86ウェットティッシュケースの購入はこちら
『頭文字D』AE86型ウェットティッシュケースは、作中の世界観を身近に感じられるコレクターズアイテムです。この機会にぜひご検討ください。
「CAMSHOP.JP」は株式会社フェイスが運営する「ノリモノ雑貨」専門ブランドです。公式ライセンスを取得した限定グッズを展開しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。