『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)が、2025年4月9日(水)午前1時よりPrime Videoで国内最速配信されることが決定しました。本作は、サンライズとスタジオカラーが共同制作し、監督に鶴巻和哉氏、シリーズ構成・脚本に榎戸洋司氏、脚本に庵野秀明氏を迎えた注目の最新作です。さらに、海外240以上の国と地域(日本及びベトナムを除く)でも独占配信されます。
目次
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の配信概要
- 配信開始日:2025年4月9日(水)午前1時(日本国内最速配信)
- 配信プラットフォーム:Prime Video
- 海外配信:日本及びベトナムを除く240以上の国と地域で独占配信
- 更新スケジュール:毎週水曜午前1時より新エピソード配信
- 対応言語:吹替10言語、字幕29言語
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の詳細
豪華制作陣が集結!サンライズ × スタジオカラーの新ガンダム
本作は、『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、長年にわたりガンダムシリーズを制作してきたサンライズのタッグによる新作です。
主な制作スタッフ
- 原作:矢立肇/富野由悠季
- 監督:鶴巻和哉
- シリーズ構成・脚本:榎戸洋司
- 脚本:榎戸洋司/庵野秀明
- キャラクターデザイン:竹
- メカニカルデザイン:山下いくと
- 制作:スタジオカラー/サンライズ
劇場先行版『-Beginning-』は大ヒット!
本作の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は、2025年1月17日(金)より全国公開され、観客動員数180.6万人、興行収入29.6億円を突破(3月3日興行通信社調べ)。2月28日(金)からは北米や香港、台湾、オーストラリアなどでも上映がスタートし、国内外で大きな反響を呼んでいます。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のあらすじ
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンとの出会いをきっかけに、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。エントリーネーム《マチュ》を名乗り、GQuuuuuuXを駆る彼女は、激しい戦いの日々へと足を踏み入れることに。
一方、宇宙軍と警察の双方から追われる正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジがアマテの前に現れる。
戦いの中で彼女たちが見つける「真実」とは——。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のキャスト
- アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ
- ニャアン:石川由依
- シュウジ・イトウ:土屋神葉
主題歌:米津玄師「Plazma」
主題歌は、米津玄師による「Plazma」に決定。壮大な世界観を持つ本作にふさわしい楽曲となっています。
Prime Videoで『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』を視聴しよう!
本作はAmazonプライム会員向けの特典対象作品として配信されます。会員登録をすれば、追加料金なしで視聴可能です。詳細は以下のリンクからご確認ください。
©創通・サンライズ
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。