芥見下々『呪術廻戦』展コラボカフェが大阪に登場!作品の世界観を楽しめる限定メニューを提供

攻略大百科編集部
URLコピー
呪術廻戦 グッズメニュー

注目おすすめ

売上げランキング

新商品一覧

発売日カレンダー

一般社団法人ナレッジキャピタルと株式会社KMOは、グランフロント大阪北館1階「CAFE Lab.(カフェラボ)」にて、「芥見下々『呪術廻戦』展」とのコラボカフェを開催します。期間は2025年4月19日(土)~6月9日(月)まで。漫画『呪術廻戦』のキャラクターや技をモチーフにした全10品の限定メニューが登場します。さらに、コラボメニューを注文するとオリジナルコースターがプレゼントされる特典も用意されています。

「呪術廻戦」コラボカフェの概要

本カフェでは、作品に登場するキャラクターや名シーンをイメージしたフード・ドリンク・デザートを提供。店内も『呪術廻戦』の特別な装飾が施され、作品の世界観を存分に楽しめる空間となっています。

  • 開催期間:2025年4月19日(土)~6月9日(月)
  • 営業時間:9:00~21:00(L.O. フード20:00 / ドリンク20:30)
  • 会場:CAFE Lab.(カフェラボ)/グランフロント大阪 北館1階

※コラボカフェは事前予約制ではなく、先着順での入店となります。展覧会チケットがなくても利用可能ですが、混雑時には入場制限が行われる場合があります。


「呪術廻戦」コラボメニューの詳細

コラボカフェでは、ドリンク4品、フード4品、デザート2品の計10品を提供。キャラクターの個性や技をテーマにしたメニューが登場します。

ドリンクメニュー(全4種)

虎杖悠仁の連続<黒閃>ベリーフロート(1,430円)

コーラベースのドリンクに、黒閃をイメージしたチョコレートソースを加えた爽快な一杯。トッピングにはチョコアイスとオレンジスライスを使用。

釘崎野薔薇の核心を掴んだ<共鳴り>スイカカクテル(1,430円・ノンアルコール)

釘崎の好物・スイカジュースをベースにしたフルーツポンチ風ドリンク。ローズマリーと薔薇の飾りが特徴的。

五条悟と七海建人の信用しあう先輩後輩ドリンク(1,430円)

マンゴーヨーグルトとブルーキュラソーミルクを「7:3」で配合した二層ドリンク。五条の「甘党」好みと七海の「パン」好みを反映したラスクトッピング付き。

TOP10カプチーノ(第4回人気投票ver.)(各990円)

人気投票でTOP10入りしたキャラクターのイラストが浮かぶカプチーノ。全10種類。


フードメニュー(全4種)

虎杖悠仁と東堂葵の「Thank you so much」ベストフレン丼(1,980円)

スタミナ満点の丼ぶりメニュー。鶏肉、半熟卵、キムチ、緑黄色野菜を使用し、東堂との「ベストフレンド」関係を表現。

乙骨憂太の<同級生集合>SPワンプレート(1,980円)※1日50食限定

2年生メンバーの好物を詰め込んだプレート。パンダのあんまん、真希の唐揚げ、狗巻の「おにぎり(しゃけ&おかか)」などがセットに。

伏黒恵の<十種影法術>で満たされた黒スープパスタ(1,980円)

イカスミを使用した黒いスープパスタ。ムール貝やリコッタチーズで式神たちを表現。

両面宿儺の「火力勝負といこう」<開>ナポリタン(1,980円)

ナポリタンに「宿儺の指」を模したソーセージをトッピング。糸唐辛子とパプリカパウダーで「炎」を演出。

デザートメニュー(全2種)

五条悟の少し乱暴な<虚式「茈」>パンケーキ(1,870円)

「茈」を完成させる仕掛け付きのパンケーキ。

夏油傑の「ハッタリは大事だ」袈裟をまとった和パフェ(1,870円)

豆乳プリンやほうじ茶ゼリーを使用した和風パフェ。

コラボメニュー特典

オリジナルコースター(全4種)

  • コラボメニュー1品注文ごとに1枚プレゼント(ランダム配布)
  • 数量限定・なくなり次第終了

オリジナルピック/タグ

各メニューに作品の世界観を表現したピックやタグを添付

「芥見下々『呪術廻戦』展」も同時開催

コラボカフェと同時期に、大阪・グランフロント大阪で「芥見下々『呪術廻戦』展」も開催されます。作品の原画や貴重な資料が展示される展覧会となっており、カフェと併せて楽しめます。

展覧会概要

  • 会期:2025年4月19日(土)~6月9日(月)※会期中無休
  • 開館時間:10:00~20:00(最終入場19:30)
  • 会場:グランフロント大阪 北館 B1階・4階

『呪術廻戦』ファン必見のコラボカフェを楽しもう!

「芥見下々『呪術廻戦』展」コラボカフェは、作品の世界観を味わえる特別なイベントです。展覧会とセットで訪れることで、さらに『呪術廻戦』の魅力を堪能できます。

詳細は下記の公式サイトをチェックし、期間限定の特別な体験をお楽しみください!

©芥見下々/集英社

ランキング

  1. 【映画マイクラ】吹替版声優・キャストのキャラまとめ『マインクラフト/ザ・ムービー』
  2. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  3. 【ビックリマン】40周年第2弾「ヘッドだらけ」のラインナップと購入方法まとめ
  4. 【ピノxポケモン】レアパッケージ2種&全10種類ピック収録!4月28日発売の限定アイスを徹底解説
  5. 大阪万博ミャクミャクマンチョコの購入方法とラインナップ・シークレットまとめ【ビックリマン】

新着記事

新着コメント

トップへ