Elgatoより、ショートカットキーボード「Stream Deck Mini」のDiscordコラボレーションモデル、「Stream Deck Mini: Discord Edition」が2025年11月28日に発売されます。本日より予約受付が順次開始されています。Discord操作を快適にする限定デザインと特典が魅力です。詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
Stream Deck Mini: Discord Editionの製品概要
Elgatoが提供する「Stream Deck Mini」のDiscordコラボレーションモデルの基本情報をまとめました。
製品名 |
Stream Deck Mini: Discord Edition |
|---|---|
発売日 |
2025年11月28日 |
価格 |
オープン価格(SB C&S希望小売価格:税込み1万980円) |
対応OS |
Windows 11以降、macOS 13以降 |
販売元 |
SB C&S株式会社 |
Stream Deck Mini: Discord EditionでDiscord体験を向上
このコラボレーションモデルは、Discordユーザーの利便性を追求した特別な仕様が魅力です。購入することで得られる体験や特典について詳しく解説します。
Discord専用機能と限定デザイン
「Stream Deck Mini: Discord Edition」は、コミュニケーションサービス「Discord」の主要操作をワンタップで行えるようカスタマイズされています。マイクミュート、スピーカーミュート、画面共有といった頻繁に利用するアクションがプリインストールされており、接続後すぐに快適なボイスチャット環境を実現します。
本体は「Discord」の象徴的な「Blurple(ブループル)」カラーで統一された限定デザインを採用。Discordファンにはたまらない、特別感あふれるアイテムです。
カスタマイズ可能な6つのLCDキーとマルチアクション
本製品は、6つのLCD(Liquid Crystal Display、液晶ディスプレイ)キーを搭載しており、ユーザーはこれらのキーを自由にカスタマイズできます。Stream Deckソフトウェアを使用すれば、各種設定も簡単に行えます。
さらに、1つのキーで複数の操作を実行できるマルチアクション機能も利用できます。これにより、複雑な操作もワンタップで実行可能となり、配信やゲーム中のDiscord操作がよりスムーズになります。
購入特典「Discord Nitro」1か月無料
「Stream Deck Mini: Discord Edition」の購入特典として、有料サービス「Discord Nitro」が1か月間無料で利用できます。Discord Nitroでは、高画質での画面共有、大容量ファイルの共有、カスタム絵文字の利用など、様々なプレミアム機能が提供されており、これらの機能をすぐに体験できます。
Stream Deck Mini: Discord Editionの購入と予約について
本製品の販売店舗と予約開始日、そして詳細情報へのリンクを紹介します。
販売店舗と予約開始日
「Stream Deck Mini: Discord Edition」は、2025年11月28日から全国のビックカメラ、ヨドバシカメラで販売が開始されます。販売開始に先立ち、各店舗では本日2025年11月25日から順次予約の受け付けを開始しています。
公式サイトおよび販売店リンク
本製品のさらに詳しい情報や購入・予約については、以下のリンクをご参照ください。
Stream Deck Mini: Discord EditionでDiscord体験をアップグレード
Elgato「Stream Deck Mini: Discord Edition」は、Discordでのコミュニケーションをより快適で効率的にするための強力なツールです。限定デザインと「Discord Nitro」1か月無料特典も魅力。この機会にぜひご検討ください。
製品に関するお問い合わせは、SB C&S株式会社グローバル製品のお問い合わせ窓口をご利用ください。

















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。