ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲームのブースターパック第1弾「フラッドボーンの混沌」の当たりカードや買取価格の予想を紹介しています。高レアリティのカードリストや封入率についても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
ロルカナ第二弾「フラッドボーンの混沌」の当たりカード予想
※買取価格予想は海外市場を参考に掲載しています。
順位 |
カード |
買取価格予想 |
---|---|---|
① |
シンデレラ エンチャンテッド | 90,000円 |
② |
アリス エンチャンテッド | 55,000円 |
③ |
白雪姫 エンチャンテッド | 50,000円 |
④ |
トレメイン夫人 エンチャンテッド | 45,000円 |
⑤ |
35,000円 |
|
⑥ |
シスー エンチャンテッド | 34,000円 |
⑦ |
ヘラクレス エンチャンテッド | 30,000円 |
⑧ |
マダムミム エンチャンテッド | 28,000円 |
⑨ |
アーサー エンチャンテッド | 25,000円 |
⑩ |
シア・カーン エンチャンテッド | 24,000円 |
フラッドボーンの混沌の高レアリティカード一覧
エンチャンテッド
白雪姫 |
アーサー |
|
マダムミム |
ピート |
野獣 |
トレメイン夫人 |
シア・カーン |
アリス |
シスー |
ヘラクレス |
ナマ―リ |
レジェンダリー
ムファサ |
白雪姫 |
フェアリーゴッドマザー |
マダムミム |
野獣 |
ベル |
ドナルドダック |
スカー |
アリス |
シスー |
野獣 |
ナマ―リ |
スーパーレア
キング・ルーイ |
ミッキーマウス |
女王 |
アーサー |
ピーターパンの影 |
イズマ |
チェシャ猫 |
ドクター・ファシリエ |
女王 |
トレメイン夫人 |
ナマーリ |
ラーヤ |
バジル |
コグスワース |
パビー |
野獣 |
シンデレラ |
ティアナ |
フラッドボーンの混沌のレア度と封入率について
レア度
|
レジェンダリー |
スーパーレア |
レア |
アンコモン |
コモン |
ロルカナには全部で6種類のレアリティがあり、カードの一番下にあるマークで確認することができます。
レア度は「エンチャンテッド」「レジェンダリー」「スーパーレア」「レア」「アンコモン」「コモン」の順に高くなっており、レア度が高いほど封入率も低く希少性が高いです。
エンチャンテッドは他のカードゲームで言う「パラレルレア」枠で、通常カードのイラスト違いで特殊加工されたものになっています。
また、1パックにつき1枚、各種カードのフォイル加工バージョンもランダムで封入されています。
封入率
第一弾 物語の始まりのBOX封入率
レア度 |
種類 |
封入率 |
---|---|---|
エンチャンテッド |
全12種 |
? |
レジェンダリー |
全12種 |
1BOXに1枚 |
スーパーレア |
全18種 |
1BOXに4枚 |
レア |
全48種 |
1BOXに11枚 |
アンコモン |
全54種 |
1BOXに20枚 |
コモン |
全72種 |
1BOXに44枚 |
フォイル |
全?種 |
1BOXに16枚 (1パックに1枚) |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。