【2025年最新】ちいかわチロルチョコ缶3弾を徹底攻略!発売日・取扱店舗・再販情報を徹底解説

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

チロルチョコ株式会社は、「ちいかわ ちろるちょこ缶」を2025年3月24日(月)より全国で発売します。

本商品は、イラストレーター・ナガノ氏による人気漫画「ちいかわ」とのコラボ第3弾で、チロルチョコのロングセラーパッケージデザインとちいかわが融合した特別仕様。

全4種類の缶デザインや個包装のバリエーションが魅力の一品です。

再販情報

現在再販についての情報は確認できていません。続報があればお伝えします。

「ちいかわ ちろるちょこ缶」の概要

大人気「ちいかわ」コラボのチロルチョコが登場!売り切れ必至のキュートなデザインのパッケージは見逃せません!

  • 発売日:2025年3月24日(月)
    ※チロルチョコ公式オンラインショップでは4月21日(月)より販売予定
    ドン・キホーテ、ウエルシア、マルエツなどの一部店舗で「ちいかわちろるちょこ缶」がフライング販売されていたという報告も!
  • 価格:648円(税込参考価格)
  • 内容量:12個入り(いちごゼリー、ビス、コーヒーヌガー、ミルク 各3個)

店舗での販売

スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ロフト(銀座ロフト・梅田ロフト・新宿ミロードロフト・コスメロフトなどは除外店舗)など。

ちいかわランドでの取り扱いはないようです。

オンラインでの販売

商品情報を読み込み中です...

こだわりのデザインとフレーバー

缶のデザインは全4種類

今回のコラボでは、チロルチョコのロングセラーパッケージデザインとちいかわが融合。

缶のデザインは全4種類(ちいかわ/ハチワレ/うさぎ/モモンガ)あり、それぞれ異なるデザインが楽しめます。

チロルチョコと同じ四角型(スクエア型)がかわいいデザインです!

個包装は全20種類

チョコレートの個包装には、ちいかわのキャラクターが描かれた全20種類のデザインがランダム封入されています。どのデザインが入っているかは開けてからのお楽しみ。

人気フレーバー4種を詰め合わせ

本商品には、以下の4種類の人気フレーバーが入っています。

  • いちごゼリー
  • ビス
  • コーヒーヌガー(1979年発売の「TIROL」ロゴ入りデザイン)
  • ミルク(生産量No.1の人気フレーバー)

 

過去の「チロルチョコ×ちいかわ」コラボ

「チロルチョコ×ちいかわ」のコラボは今回で3回目。過去に実施された2回のコラボについても振り返ります。

第1弾:「ちいかわ ちろるちょこアソート」(2022年発売)

  • 「ちいかわ」とチロルチョコの初コラボ。
  • かわいらしいキャラクターがデザインされた個包装パッケージが話題に。
  • フレーバーには「いちごゼリー」「ビス」「コーヒーヌガー」などが採用。
  • ちいかわファンの間で大きな反響を呼び、販売開始後すぐに売り切れとなる店舗も。

第2弾:「ちいかわ ちろるちょこBOX」(2023年発売)

  • 前回の人気を受け、特別仕様のBOX入りで販売。
  • ちいかわの世界観を活かしたパッケージデザインがさらに進化。
  • 個包装のデザインバリエーションも増加し、ファンのコレクション欲を刺激。
  • こちらも大好評を博し、発売と同時に品薄状態となった。

「ちいかわ」とは?

「ちいかわ」は、イラストレーター・ナガノ氏がX(旧Twitter)で発表した漫画作品。小さなキャラクター「ちいかわ」を中心に、ハチワレやうさぎなどの個性豊かな仲間たちが、楽しくも切ない日々を送るストーリーが人気を集めています。

「チロルチョコ」について

1962年に誕生したチロルチョコは、「こどもたちに当時高級だったチョコレートを10円で届けたい」という思いから生まれました。累計フレーバー数は約500種類以上にのぼり、多彩なコラボや限定商品を展開し続けています。

公式サイト・SNS

まとめ

「ちいかわ ちろるちょこ缶」は、チロルチョコのロングセラーデザインとちいかわの世界観が融合した特別なコラボ商品です。全4種の缶デザインや個包装のバリエーション、人気フレーバー4種が詰まった本商品をぜひチェックしてみてください。発売開始日の3月24日をお見逃しなく!

商品情報を読み込み中です...

メルカリ相場価格
1,777

ランキング

  1. 全品390円!パペットスンスン×サンキューマート コラボ、圧縮ポーチやエコバッグも!
  2. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  3. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  4. 【chamica×すとぷり】公式トレカがスマホで簡単!作り方&値段を徹底解説!
  5. 【2025プロ野球チップス】第1弾 全126種カード一覧と購入方法まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ