楽天市場では、Apple製品の購入やiOSアプリの課金に使える「Appleギフトカード」をちょっとお得にゲットできるって知ってましたか?
この記事では、楽天市場でAppleギフトカードを買うメリットや、キャンペーン・SPUを組み合わせて還元率を上げるコツ、購入手順や注意点までまるっと解説します。
読み終わるころには、楽天市場でAppleギフトカードを賢くスムーズに買うためのコツがしっかり身について、その日からすぐ実践できるはずです!
目次
楽天市場でAppleギフトカードを購入するメリット
購入金額に応じてポイントが貯まる
楽天市場でAppleギフトカードを購入すると、常に基本1倍(税抜100円につき1ポイント)の楽天ポイントが付与されます。
また、倍率がアップするキャンペーン期間中での購入や楽天SPUの活用で、さらに多くのポイントが獲得できるため、実質的な割引価格でApple製品やアプリ、サブスクリプションを利用できるのが魅力です。
ほかの通販サイトだとポイントがつかないことも多いので、楽天市場は「いつ買ってもポイントがもらえる」という点で有利と言えるでしょう!
貯まった楽天ポイントでAppleギフトカードを購入できる
貯まった楽天ポイントは1ポイント=1円としてAppleギフトカードの購入時に利用できます。
例えば、自分用に1,500円分のAppleギフトカードを購入する際、手持ちのポイント500円分を消化すれば、実質1,000円で購入することが可能です。
楽天市場でAppleギフトカードを購入する際に全額をポイントで支払うことはできず、最低1円はクレジットカードで支払う必要があるので、ご注意ください。
楽天市場でAppleギフトカードをお得に購入する方法
楽天市場でAppleギフトカードを購入する際、以下のキャンペーンやプログラムを併用することで、ポイント還元率を大幅に高めることができます。キャンペーンによっては10%以上の還元率も実現可能です。
各種キャンペーンの活用
ワンダフルデー
内容
毎月1日に開催されるキャンペーンで、適用条件を満たせば、全ショップでポイント倍率が3倍(通常1倍+特典2倍)になります。さらに、過去に購入した商品をもう一度購入するとリピート購入特典として+1倍され、倍率は最大4倍に!
適用条件
期間中に特設サイトでエントリーし、3,000円(税込)以上の買い物をすること。リピート購入は、Appleギフトカードの種類(自分用、ギフト用)が異なる場合や、金額が異なる場合、その他の金額(1,000円~50,000円まで1円単位で購入可能)を選んだ場合は対象外となるので、ご注意ください。

ポイントの獲得上限(ワンダフルデー特典分)
ワンダフルデー特典分の獲得上限は1,000ポイントで、期間限定ポイントとして付与されます。倍率は+2倍ですから、5万円(税抜き)購入すると上限に達する計算です。
ポイントの付与時期
購入日の翌月15日頃。
ポイントの有効期限
付与日の翌月末日の23時59分。
5と0のつく日
内容
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に開催されるキャンペーン。楽天カードでの支払いで楽天ポイント4倍(楽天会員1倍+楽天カードSPU2倍+5と0のつく日特典1倍)に。
SPUの改定に伴い、楽天ゴールドカード・プレミアムカードでの支払いで+2倍の特典は廃止されました。そのため、どのグレードの楽天カードで支払っても、5と0のつく日の特典倍率は等しく+1倍です。
適用条件
期間中に特設サイトでエントリーし、楽天カードで支払うことが「5と0のつく日」キャンペーンの適用条件になります。
先ほどご紹介したワンダフルデーのように購入金額の指定はないため、気軽に参加できるのが魅力の一つ。エントリーは開催日ごとに毎回必要ですが、エントリー前に購入した分も期間中にエントリーすれば対象となります。
ポイントの獲得上限
楽天5と0のつく日のキャンペーン特典として付与される期間限定ポイントは、月間1,000ポイントが上限です。倍率は+1倍ですから、10万円(税抜き)購入すると上限に達する計算となります。
ポイントの付与時期
購入日の翌月15日頃。
ポイントの有効期限
付与日の翌月末日の23時59分。
ご愛顧感謝デー
内容
毎月18日(いちばの日)に開催されるキャンペーンで、楽天ポイントクラブの会員ランク(ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド)に応じて特典ポイントが加算されます。
会員ランク |
ポイント倍率 |
---|---|
ダイヤモンド会員 |
4倍(通常1倍+特典3倍) |
プラチナ会員 |
3倍(通常1倍+特典2倍) |
ゴールド会員 |
2倍(通常1倍+特典1倍) |
※シルバー・レギュラー会員はご愛顧感謝デーの対象外なのでご注意ください。
適用条件
適用条件は会員ランクがゴールドランク以上であることです。※エントリー必須
なお、エントリー前の購入はポイントアップの対象外となるため、必ず事前に特設ページよりエントリーを済ませてからご参加ください。
ポイントの獲得上限(特典分)
いずれのランクもポイントの獲得上限(特典分)は1,000ポイントで、期間限定ポイントとして付与されます。
ポイントが付与される購入金額の上限はそれぞれ以下の通りです。
会員ランク |
付与倍率(特典分) |
購入上限 (税抜き) |
---|---|---|
ダイヤモンド会員 |
3倍 |
33,333円 |
プラチナ会員 |
2倍 |
50,000円 |
ゴールド会員 |
1倍 |
100,000円 |
特典ポイントの付与時期
購入日の翌月15日頃。
特典ポイントの有効期限
付与日の翌月末日の23時59分。
お買い物マラソンや楽天スーパーセールなどの買いまわりキャンペーン
内容
特設サイトでエントリー後、税込1,000円以上の買い物をしたショップ数に応じて楽天ポイントの獲得倍率がアップします。
最大は10ショップ購入時のポイント10倍(通常ポイント1倍+期間限定ポイント9倍)です。※楽天のフリマサイト「楽天ラクマ」での買い物も合わせるとポイント倍率は最大11倍に!
もちろん、Appleギフトカードも買いまわりの対象になります。
開催頻度
お買い物マラソンは基本的に毎月実施されており、開催頻度は月に1~3回ほど。楽天スーパーセールは例年3月・6月・9月・12月の3ヶ月周期で年4回開催されます。
適用条件
特設サイトでエントリーし、1ショップあたり1,000円(税込)以上の買い物をすることが適用条件になります。
ポイントの獲得上限(特典分)
お買い物マラソンと楽天スーパーセールにおける特典分の獲得上限は原則7,000ポイントで、期間限定ポイントとして付与されます。
特典ポイントの付与時期
キャンペーン終了の翌月15日頃。
特典ポイントの有効期限
付与日の翌月末日の23時59分。
勝ったら倍キャンペーン
内容
楽天イーグルスかヴィッセル神戸のどちらかが勝ったら翌日はポイント2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)、どちらも勝ったら翌日はポイント3倍(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍)になります。
開催日
基本的には楽天イーグルスかヴィッセル神戸が勝った翌日ですが、試合開始時間が21:00以降の場合は、翌々日がポイントアップ対象となります。
適用条件
買い物前に特設サイトでエントリーを済ませ、1注文あたり1,000円(税込)以上購入することが勝ったら倍キャンペーンの適用条件です。1,000円以上の購入であれば、一部または全額ポイント利用のお買い物も対象になります。
なお、エントリー前の買い物についてはキャンペーンの対象外ですので、ご注意ください。
ポイントの獲得上限(特典分)
勝ったら倍キャンペーンの特典分として付与される期間限定ポイントの上限は1,000ポイントです。単独勝利の場合は、特典ポイントが1倍なので、100,000円分の商品購入で上限に。W勝利の場合は、特典ポイントが2倍なので、50,000円分の商品購入で上限に達する計算になります。
特典分ポイントは税抜、送料別、クーポン適用後の金額に対して付与されます。
特典ポイントの付与時期
キャンペーン実施翌月の15日頃。
特典ポイントの有効期限
ポイント付与翌月の末日23:59まで。
39キャンペーン
内容
3,980円(税込)以上購入で送料が無料になる39ショップでポイント倍率が2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)に! ※Appleギフトカード認定店も対象です。
適用条件
買い物前にキャンペーンページでエントリーを済ませ、3,980円(税込)以上購入することが適用条件になります。
ポイントの獲得上限(特典分)
39キャンペーンの特典分として付与される期間限定ポイントの上限は3,000ポイントです。特典分の倍率は1倍ですから、300,000円分の商品購入で上限に達する計算になります。
特典分ポイントは税抜、送料別、クーポン適用後の金額に対して付与されます。
特典ポイントの付与時期
キャンペーン実施の翌月15日頃。
特典ポイントの有効期限
ポイント付与翌月の末日23:59まで。
楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)の達成
楽天モバイルや楽天カードなど、楽天の各種サービスを利用することで、楽天市場でのポイント倍率が最大18倍までアップする「楽天SPU」。
以下、楽天SPUの対象サービスと達成条件の一覧になります。※スクロールしてご覧ください。
対象サービス 倍率 達成条件 ポイント付与対象 ポイント付与日 月間獲得上限 楽天モバイル +4倍 ・Rakuten最強プラン契約
・エントリー 楽天市場での買い物金額 翌月15日 2,000ポイント 楽天モバイル キャリア決済 +2倍 ・月に税込2,000円以上の料金の支払い
・エントリー 1,000ポイント Rakuten Turbo/楽天ひかり +2倍 ・対象サービスを契約
・エントリー 1,000ポイント 楽天カード 通常分 +1倍 楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場で買い物 楽天市場でのカード利用額 通常ポイント:翌月13日頃 上限なし 楽天カード 特典分 +1倍 期間限定ポイント:翌月15日頃 プレミアムカードの場合:5,000ポイント
その他の対象カードの場合:1,000ポイント 楽天銀行+楽天カード 最大+0.5倍 ①楽天カードの利用額を楽天銀行から引き落とすと、+0.3倍
② ①を達成した上で、購買の前月に楽天銀行で給与・賞与・年金を受け取ると、+0.2倍 翌々月15日 1,000ポイント 楽天証券 投資信託 +0.5倍 当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託) 楽天市場での買い物 注文月の翌月15日 2,000ポイント 楽天証券 米国株式 +0.5倍 当月合計30,000円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済) 2,000ポイント 楽天ウォレット +0.5倍 暗号資産現物取引で月に合計30,000円以上購入(ポイント交換含む) 翌月15日 1,000ポイント 楽天でんき +0.5倍 楽天でんきを契約し、前月利用額5,500円(税込)以上かつクレジットカード決済 1,000ポイント 楽天トラベル +1倍 対象サービスを月1回5,000円以上予約し、対象期間の利用 予約申し込み月の楽天市場での買い物金額 旅行月の翌月15日 1,000ポイント 楽天ブックス +0.5倍 月1回1注文3,000円以上の買い物 楽天市場での買い物金額 翌月15日 500ポイント 楽天kobo +0.5倍 電子書籍を月1回1注文3,000円以上の買い物 500ポイント 楽天ラクマ +0.5倍 ・商品販売後、月間合計2,000円以上分の商品の発送通知を完了
・翌月末までに取引完了 発送通知完了した月の楽天市場での買い物金額 発送通知完了月の翌々月15日 500ポイント Rakuten Fashionアプリ +0.5倍 Rakuten Fashionアプリで
1回5,000円(税込)以上購入 楽天市場での買い物金額 翌月15日 1,000ポイント 楽天ビューティー +0.5倍 月1回3,000円以上の利用 予約申し込み月の楽天市場での買い物金額 施術完了月の翌月15日 500ポイント Rakuten Pasha +0.5倍 ・「アイテムクーポン」で合計300ポイント以上獲得
・「きょうのレシートキャンペーン」にて10枚以上レシートが審査通過 楽天市場での買い物金額 翌月15日 1,000ポイント 楽天Kドリームス +0.5倍 月間合計10,000円以上(ワイドを除く)の投票 投票当月の楽天市場での買い物金額 2,000ポイント
ポイントサイトでの購入
出典: pc.moppy.jp
ハピタス、モッピー、ポイントタウンなどのポイントサイトを経由して楽天市場でAppleギフトカードを購入すると、楽天ポイントとは別にポイントサイトのポイントも獲得でき、ポイントの二重取りが可能です。
ポイントサイトでは会員ランクが上がると、楽天市場の利用でもらえるポイントが増えるので、普段からポイントサイトを活用している方は、Appleギフトカードの購入でも効率よくポイントを積み重ねることができます。
※モッピーではゴールド会員になると、購入金額の1%分のポイントがもらえるうえに、そのポイントにさらに15%分が上乗せされます。
楽天市場でAppleギフトカードを購入する際の注意点
楽天市場でAppleギフトカードを購入する際には、以下の点に注意が必要です。
購入制限・上限制限
楽天市場のApple Gift Card 認定店には、購入金額に制限があります。
- 初回購入日~45日間:最大1万円まで。2回目以降の購入では合計5,000円までが上限となる場合があります。
- 46日目以降:1万円以上も購入可能になり、最大5万円まで購入できます。※上限額はユーザーによって異なるようです。
なお、上限を超えて購入制限がかかった場合は、約10日前後で制限がリセットされるとのことなので、時間を空けてから再度Apple Gift Card 認定店のページにアクセスしてみてください。※場合によってはもっとかかる可能性もあり。
ギフト用にAppleギフトカードを購入する場合、46日目以降も購入金額は最大1万円までとなります。
購入したAppleギフトカードをAppleアカウントにチャージできる残高の上限は30万円です。これを超えてチャージしようとするとエラーになります。
購入時の決済エラー
購入時まれに「決済エラー(001-002)」と表示されることがあります。これはショップ側の不具合や仕様によるものと考えられ、支払い方法やデバイスを変更しても解決しないことが多いです。
対処法として最も有効なのは時間を置くこと。翌日以降に再度試すと、問題なく購入できることが多いです。
支払い方法の制限
Appleギフトカードの購入に使用できる支払い方法は「クレジットカード(デビットカード含む)」のみです。
楽天ポイントも利用できますが、全額を楽天ポイントで支払うことはできず、最低1円はクレジットカードで支払う必要があります。
返品・返金不可
Appleギフトカードは商品の特性上、いかなる場合であれ、購入後のキャンセルや返品はできません。
楽天市場でAppleギフトカードを購入して、アプリ内課金に利用するまでの手順
楽天市場でAppleギフトカードを購入し、アプリ内課金に利用するまでの手順は以下の通りです。
STEP 1:楽天市場のApple Gift Card 認定店にアクセス
楽天市場アプリまたはブラウザで、「Appleギフトカード認定店」にアクセスします。
購入する際は必ず公式認定ショップかどうかを確認してください。非公式ショップでは、アクティベーションされていないカードや使用済みのカードが出回っているリスクがあります。
STEP 2:金額を指定する
「自分用に購入」または「ギフト用に購入」を選択し、購入したい金額を選びます。


- 自分用に購入:1,500円、3,000円、5,000円、1万円の固定金額、またはバリアブルカード(1,000円~5万円まで1円単位で指定可能)。
- ギフト用に購入:1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、1万円の固定金額。ギフト用はLINEやEメールで送付できます。
STEP 3:「ご購入手続き」をタップして楽天会員情報でログイン
購入時の注意点を確認後、「ご購入手続き」をタップし、楽天会員情報を入力してログインします。
STEP 4:支払い方法を指定して「注文確定」ボタンをタップ
購入画面で支払い方法(クレジットカードのみ)などを確認し、問題なければ「注文確定」ボタンをタップします。楽天ポイントを利用する場合は、ここでポイント利用分を指定します。
STEP 5:セキュリティ認証を行う
本人確認のため、楽天会員に登録している電話番号宛にSMSで認証コードが送られてきます。このコードをセキュリティチェック画面に入力し、「認証する」ボタンを押します。
「ご注文ありがとうございました」と表示されれば購入完了です。
STEP6:メールに記載されている16桁のコードをApple IDに登録
楽天市場に登録しているメールアドレス宛に、Appleギフトカード認定店からメールが送られてきます。メールの内容を確認したら、16桁のコードをタップしてください。
タップすると自動的にApp Storeが起動し、Face IDやTouch IDによる認証が始まります。認証が完了し、「〇〇円をチャージしました」画面に切り替わったら完了です。
STEP7:App Storeを介した決済時にAppleギフトカードの残高が自動で消費される
Appleギフトカードでチャージした残高は、App Storeでのアプリ購入、アプリ内の有料コンテンツ購入、サービス利用代金の支払い時に自動で消費されます。
残高が不足している場合は、他の支払い方法(クレジットカードやキャリア決済)との併用も可能です。
その他の関連情報
楽天リーベイツでお得にApple製品を購入
出典: www.rebates.jp
Apple製品の購入を検討している場合は、楽天が運営するポイントバックサービス「楽天リーベイツ」の活用がおすすめです。
楽天リーベイツを経由してApple Storeで対象のApple製品を購入すると、金額に応じた楽天ポイントを獲得できます。
楽天市場でAppleギフトカードを購入。そのギフトカードを楽天リーベイツ経由で購入したApple製品の支払いに充てれば、ギフトカード購入時と製品購入時の両方でポイントの二重取りが可能です。
2025年8月15日現在、楽天リーベイツでは、購入金額に対して最大3%の楽天ポイントがバックされます。対象商品や対象外商品、注意事項などの詳細は楽天リーベイツ Appleストアのページをご確認ください。
楽天リーベイツにおけるAppleストアの還元率は通常時で1.5%程度ですが、キャンペーンやセールの期間中では、最大8%までアップすることもあります。以下、購入すべきタイミングをまとめましたので、参考にどうぞ!
- お友達紹介プログラム専用リンク経由&初回購入限定で最大600ポイント還元 :3,000円以上の購入必須
- リーベイツプレミアムフライデー:毎月第4週目の金曜日から4日間開催。1,000円以上の購入で最大200ポイント還元。
- リーベイツ高還元DAYS:不定期開催(月1回程度)。対象ストアの還元率がアップ&楽天モバイルユーザーはさらに+1%ポイント還元。
- リーベイツ誕生祭:毎年10月開催。リーベイツで初めて購入する方限定で最大8%ポイント還元。
- Appleの初売りや学生・教員向けキャンペーンなどの開催時
他のギフトカードも買いまわり対象
楽天市場では、Appleギフトカード以外にも、Google Playギフトコード、サーティワンデジタルギフト、Huluチケット、U-NEXTギフトコードなども取り扱っています。
これらも買いまわりキャンペーン(お買い物マラソン、楽天スーパーセール)の対象となるため、日用品や他の商品とあわせて購入すれば、ポイント獲得倍率を効率的に上げられるのが魅力です。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。