U-NEXTの「DOWNTOWN+月額パック」を31日間無料トライアルで視聴する方法を解説します。
無料トライアル終了後も、U-NEXT会員に付与されるポイントを使って、追加料金なしでダウンタウンの新作コンテンツを視聴できます。具体的な手順や注意点をまとめているのでぜひ参考にしてください。
目次
U-NEXTで「DOWNTOWN+月額パック」を視聴するメリット
「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」は、お笑いコンビ・ダウンタウンがプロデュース・出演する新作オリジナルコンテンツなどを楽しめる配信サービスです。2025年11月1日より配信が開始されました。U-NEXTでは、この「DOWNTOWN+」の一部コンテンツを視聴できる「DOWNTOWN+月額パック」を提供しています。
「DOWNTOWN+」とは?U-NEXT版の配信内容
「DOWNTOWN+」は、ダウンタウンの松本人志さんと浜田雅功さんが手がける、テレビとは異なる自由な形式の映像配信プロジェクトです。松本人志さんが企画・演出を手がける新シリーズが次々配信される点が特に注目されます。
U-NEXTで視聴可能な「DOWNTOWN+月額パック」では、以下の新作4タイトルが見放題で提供されます。
大喜利GRAND PRIX |
松本人志さんが主宰する、芸人自らが作ったお題にライバルが挑む大喜利大会です。 |
|---|---|
7:3トーク |
松本人志さんがゲストと“とある作業”をしながら本音で語り合う、新感覚のトーク企画です。 |
芯くったら負け!実のない話トーナメント |
“どれだけ中身のない話で笑わせられるか”を競い合う、異色のトークバトルです。 |
ダウプラボイス(DOWNTOWN+ Voice) |
松本人志さんとゲスト芸人の穏やかなやり取りが心地よい眠りへと誘う、笑いとリラックスを融合した音声コンテンツです。 |
U-NEXT版「DOWNTOWN+月額パック」の料金は月額770円(税込)です。
その他にU-NEXT自体の契約料金 2,189円(税込)が必要です。月額料金の770円は後述する無料ポイントで支払いが可能なため、実質の追加料金はなしで視聴可能です。
U-NEXTの無料トライアルと毎月のポイント還元
U-NEXTは、映画、ドラマ、アニメ、スポーツなど約30万本以上の見放題作品を配信する国内最大規模の動画配信サービスです。月額料金は2,189円(税込)ですが、初回登録者には31日間の無料トライアルが付与されます。
この無料トライアルに「DOWNTOWN+」の特設ページから登録すると、有料コンテンツの購入に使える800円分のポイントがプレゼントされます。このポイントを活用することで、「DOWNTOWN+月額パック」を実質無料で楽しむことが可能です。
また、無料トライアル期間終了後にU-NEXTの有料会員として継続すると、毎月1,200ポイントが付与されます。このポイントを「DOWNTOWN+月額パック」の支払いに充てることで、継続して追加料金なしで視聴できるというメリットがあります。
U-NEXTで「DOWNTOWN+月額パック」を実質無料で視聴する具体的な手順
U-NEXTの無料トライアルとポイントを活用して、「DOWNTOWN+月額パック」を実質無料で視聴するための手順を解説します。
ステップ1: U-NEXTの無料トライアルに申し込む
まず、U-NEXTの無料トライアルに登録します。
U-NEXTのDOWNTOWN+特設ページへアクセス
特設ページからの登録により、DOWNTOWN+月額パックの支払いに利用できる800ポイントが付与されます。通常のU-NEXT登録では600ポイントとなるため、800ポイントを獲得するためには特設ページからのアクセスが必須です。
「DOWNTOWN+月額パックを始める」をタップ
必要情報を入力
氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を正確に入力します。
支払方法を入力
無料トライアル期間終了後に自動更新される場合の決済方法を設定します。無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
「利用開始」を選択
つまずきやすいポイント:
- 特設ページからの登録: 通常のU-NEXT登録ページからではなく、必ず「DOWNTOWN+」の特設ページを経由して登録してください。これにより、800ポイントが付与され、初月実質無料が可能になります。
- App Store経由の登録: App Store経由で登録した場合、ポイント利用ができない可能性があります。ブラウザから直接特設ページにアクセスして登録することをおすすめします。
ステップ2: 「DOWNTOWN+月額パック」をポイントで購入する
無料トライアル登録が完了すると、自動的に800ポイントが付与されます。
- 「DOWNTOWN+月額パック」の購入画面へ進む
- 付与された800ポイントを利用して購入手続きを行う
理由: 「DOWNTOWN+月額パック」の料金は770円(税込)です。付与された800ポイントを充当することで、差額の支払いなしで1ヶ月間視聴できます。これにより、初月の視聴料金は実質0円となります。
ステップ3: DOWNTOWN+コンテンツを視聴する
購入手続きが完了すれば、すぐにDOWNTOWN+の新作コンテンツを視聴できます。
視聴デバイス: スマートフォン、タブレット(U-NEXTアプリ)、パソコン(ブラウザ)、テレビ(対応スマートTV、Apple TV、Fire TV Stick、Chromecastなど)といった様々なデバイスで視聴が可能です。
U-NEXT版と公式版「DOWNTOWN+」のコンテンツ比較
「DOWNTOWN+」には、吉本興業とFANYが共同で運営する公式サービスと、U-NEXTおよびABEMAで提供される月額パックの2種類があります。それぞれ視聴できるコンテンツ範囲が異なります。
U-NEXT版で視聴できる新作コンテンツ
U-NEXTの「DOWNTOWN+月額パック」(月額770円 税込)では、以下の松本人志プロデュース新作4タイトルが見放題で配信されます。
- 大喜利GRAND PRIX
- 7:3トーク
- 芯くったら負け!実のない話トーナメント
- ダウプラボイス
これらのコンテンツは、U-NEXTおよびABEMAの月額パックで視聴可能です。
U-NEXT版では視聴できないコンテンツ
DOWNTOWN+公式サービス(月額1,100円 税込)では、U-NEXT版で配信される新作コンテンツに加え、以下のコンテンツも視聴できます。
ダウンタウン過去出演作品: 松本人志監督作品(映画『大日本人』『しんぼる』『さや侍』『R100』など)、浜田雅功さんの人気ロケ番組「浜ちゃん後輩と行く」シリーズ、FBS福岡放送『福岡人志』、初期ダウンタウンのコント作品『ビジュアルバム vol.りんご「約束」』など。
生配信イベント: 松本人志さんによる単独生配信(月1~2回予定)や、ファン参加型大喜利など、リアルタイムで楽しめる特別コンテンツ。
大喜利コミュニティ機能
これらはU-NEXT版では視聴および利用できないのでご注意ください。
サービス別コンテンツ比較
U-NEXT版と公式版「DOWNTOWN+」の主な違いは以下の通りです。
サービス名 |
月額料金 (税込) |
視聴範囲 |
無料トライアル |
補足 |
|---|---|---|---|---|
DOWNTOWN+公式 |
1,100円 |
新作・過去作品・生配信・大喜利コミュニティを含む全コンテンツ |
なし |
最も網羅的 |
U-NEXT「DOWNTOWN+月額パック」 |
770円 |
新作4タイトルのみ |
あり(31日間+800ポイント) |
過去出演作・生配信・コミュニティは配信なし |
ABEMA「ABEMA de DOWNTOWN+」 |
770円 |
新作4タイトルのみ |
あり(条件付き) |
過去出演作・生配信・コミュニティは配信なし |
全コンテンツを楽しみたい場合は公式DOWNTOWN+への登録が、新作だけを気軽に、かつお得に視聴したい場合はU-NEXT「DOWNTOWN+月額パック」がおすすめです。
U-NEXT無料トライアル終了後の料金とポイント活用術
U-NEXTの無料トライアル期間が終了した後も、「DOWNTOWN+月額パック」を継続して視聴したい場合の料金体系と、毎月付与されるポイントの活用方法について説明します。
U-NEXT月額プランの料金体系
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)です。この料金には、約30万本以上の見放題作品の視聴、210誌以上の雑誌読み放題、そして毎月1,200円分のポイント付与が含まれます。
よくある誤解:合計3,289円かかる?
「ダウンタウンプラス1,100円とU-NEXT2,189円で合計3,289円かかるのか」という誤解がよくあります。
U-NEXTの月額料金2,189円を支払うことで、その特典としてポイントが付与され、そのポイントを「DOWNTOWN+月額パック」の料金に充てることが可能です。
そのため必要な月額料金は2,189円のみです。
毎月付与されるポイントで継続視聴
U-NEXTの有料会員になると、毎月1,200ポイントが付与されます。
ポイントの価値: 1ポイントは1円としてU-NEXT内の有料コンテンツ(動画作品、電子書籍、ライブチケット、映画館の支払いなど)に利用できます。
DOWNTOWN+月額パックへの充当: 「DOWNTOWN+月額パック」の料金は770円(税込)です。毎月付与される1,200ポイントをこの月額パックに充当することで、実質追加料金なしで継続して視聴することが可能です。
応用テクニック: 毎月付与される1,200ポイントのうち770ポイントを「DOWNTOWN+月額パック」に利用しても、残りの430ポイントはU-NEXT内の他の有料コンテンツに利用できます。これにより、U-NEXTの幅広いサービスを最大限に活用しつつ、ダウンタウンの新作コンテンツもお得に楽しめます。
まとめ
U-NEXTで「DOWNTOWN+月額パック」を視聴することは、ダウンタウンの新作コンテンツをお得に楽しむための賢い選択肢です。特に、初回登録時の31日間無料トライアルと800ポイントの付与を活用すれば、初月は実質無料で視聴を開始できます。
無料期間終了後も、毎月付与される1,200ポイントを充当することで、U-NEXTの月額料金内で「DOWNTOWN+月額パック」を実質無料で継続視聴できる点が大きなメリットです。
この機会にU-NEXTの特設ページから登録し、新しいお笑いの世界を存分にお楽しみください。










記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。