FF14のTRPGスターターセットがe-STOREで予約開始!発売日や価格は?【ファイナルファンタジーXIV】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

ファイナルファンタジーXIV TTRPG スターターセットが予約を開始しました。予約できるショップや発売日・値段が気になる方はぜひ参考にしてください。

ファイナルファンタジーXIV TTRPG スターターセット

出典: store.jp.square-enix.com

FF14のTRPGスターターセットが予約開始!

ファイナルファンタジーXIVの新生10周年を記念して発売が決定した、FFシリーズ初の公式TRPG『FINAL FANTASY XIV TTRPG スターターセット』の予約が、スクエアエニックス公式ショップ「 e-STORE 」で予約を開始しました。

3~5人向けのTRPGで、スターターセットには開発チーム監修のもと用意されたシナリオやオリジナルのダイスなどが収録されています。

FF14 TTRPG スターターセットの値段や発売日は?

発売日:2024年5月25日

定価:6,001円(税込)

内容物など商品詳細

ファイナルファンタジーXIV TTRPG スターターセット

出典: store.jp.square-enix.com

商品名

ファイナルファンタジーXIV TTRPG スターターセット 日本語版

作品名

ファイナルファンタジーXIV

発売日

2024年5月25日予定

参考価格

6,001円(税込)

発売元

e-STORE

サイズ

約310mmx220.5mmx50mm

内容物

・プレイヤーブック(入門用)

・ゲームマスターブック(入門用)

・作成済みキャラクターシート 4ジョブ

・ルールサマリー&ストラテジーガイド
・オリジナルダイス16個(20面体×6、6面体×10)
・マップ
・キャラクターチット
・予兆マーカー

プレイ人数

3~5人(推奨5人)

プレイ時間

2時間~

対象年齢

14歳以上

ファイナルファンタジーXIVよりTTRPGが登場!

ファイナルファンタジーXIV TTRPGは、
全世界でプレイされているMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の世界を舞台として、
卓上で遊ぶオリジナルシステムのテーブルトップロールプレイングゲームだ。

ゲーム参加者は物語の進行役であるゲームマスターと、
冒険者を操作するプレイヤーに分かれ、
仲間との会話を楽しみ、ダイスの出目に祈りを捧げながら、
協力して新たな冒険譚を紡いでいくことになる。

このゲームでは勝敗を決めるのではなく、
参加者全員が楽しい時間を共有することこそが目的なのだ。

さぁ、冒険者たちの物語を 共に紡ごう-

出典: store.jp.square-enix.com

TRPGとは?

TRPGは「テーブルトークロールプレイングゲーム」の略で、物語の世界観に沿って会話しながら遊ぶゲームのことです。

TRPGでは1人のゲームマスター(GM)がゲームの進行役として話を進め、プレイヤーはそれぞれ自分のキャラクターを演じながら行動を選択します。

TRPGには物語や設定が記されている「ルールブック」もあり、オリジナルのものや既存のゲーム・アニメが元になったものなど多数種類が存在するため、ルールブックやプレイヤーによって自由度の高さを楽しめるのが魅力的なゲームです。

FF14 TTRPG公式サイトはこちら

ランキング

  1. 【Switch2】予約抽選できる店舗・ショップ68店の応募条件・申し込み方法・当選確認方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  2. ミスド「もっちゅりん」全4種を徹底解説!|7月中旬までの大人気限定ドーナツの購入方法
  3. 【2025年】LYPプレミアム無料入会キャンペーンで5000円分特典をもらう方法と注意点まとめ【ヤフーショッピング】
  4. 2025年最新!マクドナルドの裏メニュー・裏技まとめ
  5. 【DMMプレミアム(TV)】無料キャンペーンで1000円分の特典ゲットする方法!友だち紹介コード配布中【タダポチ】

新着記事

新着コメント

トップへ