【無印2025福缶】当選したので開封してみた!当選確率はどれくらい?中身は縁起物とギフトカードを手に入れよう【無印良品の福袋】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

無印良品の2025年の福袋こと「福缶」。

日本各地で昔から親しまれている手づくりの縁起物一点と、ネットでもお店でも使えるギフトカード一枚が入った無印良品の『福缶』が今年も抽選販売で登場!

抽選応募方法などまとめていますので、購入の参考にどうぞ!

中身を開封してみました!

買い物ウォッチ編集部でも一つ当たりがでたので開封してみました。

何が出てきたかは動画をご覧ください。

無印2025福缶

福袋の概要

出典: www.muji.com

福袋名

無印2025福缶

予約期間(事前抽選販売応募期間)

11月14日(木)10:00~11月25日(月)10:00

抽選結果発表

12月6日(金)ごろ

受け取り期間

1月1日(水)~1月10日(金)

価格

2,025円(税込)

抽選販売予約方法

ネット

公式HP

抽選応募方法

福缶の商品ページから応募可能です。

福缶の商品ページにある「抽選に応募する」ボタンより申し込みます。

応募が完了すると、応募完了メールが送信されます

※応募にはネットストア会員登録が必要です

※おひとり様につき応募は1回まで、数量は1点までとなります。受け取り店舗を1店舗選択します

※応募完了後のキャンセル、受け取り店舗の変更は承れません

福袋の中身は?

  • 縁起物 1個(何が入っているかはお楽しみ)
  • 2,025円分使えるMUJI GIFT CARD 1枚

出典: www.muji.com

当選確率は?

かなりの倍率と噂の無印の福缶2025。みなさんは当たりましたか?

ぜひアンケートにもご協力ください。

 

過去の福袋の中身は?

2024年の福袋の中身

  • 縁起物 1個(何が入っているかはお楽しみ)
  • 2,024円分使えるMUJI GIFT CARD 1枚

2023年の福袋の中身

2022年の福袋の中身

2021年の福袋の中身

2020年の福袋の中身

ランキング

  1. 【スイッチ2】予約抽選できる店舗・ショップ全56店の条件と申し込み方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  2. 【松のや】500円クーポンの入手方法と使用方法 | 期限など注意点まとめ
  3. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  4. 【ミャクミャク】大阪万博記念硬貨のラインナップと購入方法まとめ
  5. 【Switch 2】抽選結果の確認方法まとめ!マイニンテンドーストアの抽選結果はこうやって確認

新着記事

新着コメント

トップへ