【ポケカ】ルギアVSTARデッキの強み・優勝デッキレシピを紹介|シナジーのあるカードも紹介【ポケモンカード】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

ポケモンカードの「ルギアVSTAR」を主軸にしたデッキの強みとレシピを紹介する記事です。

デッキの特徴やレシピの掲載・同じデッキに入れて活躍させることができるカードの紹介も行っています。

\攻略大百科おすすめ オリパガチャ/


DOPA!
・ハズレでも高ポイント還元
・XやLINEでお得なキャンペーンあり
毎日ログボオリパあり
LINE登録で最大70%OFFクーポン DOPA!公式サイトへ

Iris
天井システムで確実に当たりGET
・課金で毎日無料ログボガチャ
・1000ptごとにアイリスジャンボ
LINE連携で500ptプレゼント Iris公式サイトへ

Spark Oripa
豪華有名人コラボオリパが熱い
・ハズレでもポイント高還元
・高額プロモが当たるオリパが多数
ポイント高還元キャンペーン実施中 Spark Oripa公式サイトへ

デッキの特徴

 

2022年10月発売の「パラダイムトリガー」に収録されたルギアVSTARをメインに据えた構築です。

ルギアVSTARはVSTARパワーの特性によってトラッシュから、ルールを持たない好きな無色ポケモン2体までをベンチに出す事が出来ます。

この特性で出す無色ポケモンはたねポケモンでなくてもよい為、この効果で特殊エネルギー加速効果を持ったアーケオスを出してアタッカーにエネを供給し続けて戦うというのが主なコンセプトとなります。

その為トラッシュにアーケオスを迅速に送るカードが複数採用され、アタッカーもエネルギー枚数を参照するものが多いです。

強み

  • エネルギー加速が凄まじい
  • 特殊エネルギーの恩恵を存分に受けられる
  • アタッカーの幅が広い
  • 盤面の完成までが非常に早い

弱み

  • 「シンオウ神殿」のような明確なメタがある
  • アーケオスがサイド落ちしたりサーチカードを引けない状況だと非常に厳しい

デッキレシピ

ルギアVSTARが主軸のデッキを紹介しています。

Xの検索などからデッキレシピを記載。

変幻の仮面環境:海外大会上位デッキレシピ

 

出典: www.pokemon-card.com

※出典URLよりデッキレシピに移動することができます。

デッキコード

Y44cxc-E3eF1n-x8488J

カードリスト

ポケモン

ルギアVSTAR ×3

ルギアV ×3

アーケオス ×4

チラーミィ ×1

※なかまをよぶ

チラーミィ ×2

※おそうじ

チラチーノ ×3

ネオラントV ×1

テツノカイナex ×1

ガチグマアカツキex ×1

オーガポンいどのめんex ×1

ハバタクカミ ×1

トレーナーズ

キャプチャーアロマ ×4

スーパーボール ×1

ハイパーボール ×4

ネストボール ×1

博士の研究 ×1

ゼイユ×1

セレナ ×2

ジニア ×1

カウンターキャッチャー ×2

勇気のおまもり ×2

カイ ×4

ナンジャモ ×4

ボスの指令 ×3

テーブルシティ ×1

ジャミングタワー ×1

エネルギー

ギフトエネルギー ×4

ジェットエネルギー ×4

ミスとエネルギー ×4

レガシーエネルギー ×1

ダブルターボエネルギー ×3

変幻の仮面環境:ジムバトル優勝①

 

デッキコード

MyMpSE-aWEben-2ySyyX

変幻の仮面環境:ジムバトル優勝②

 

デッキコード

Y44cxc-E3eF1n-x8488J

デッキに入るカード

デッキの中核となるカードを一部ピックアップして紹介します。

ルギアVSTAR

特性でトラッシュの無色ポケモンをベンチに2枚まで出せるポケモンです。

この効果でアーケオスを出す事で毎ターン特殊エネルギーを加速していきます。

2進化なので立ちやすく、アーケオスをトラッシュにさえ送っていれば2ターン目から特性を使用して動いていく事が可能な為再現性が高い主軸ポケモンであると言えるでしょう。

特性を使ってさえしまえば自分が場に居る必要も無く、アタッカーにもなれる為終始腐らない強力なポケモンです。

ルギアVSTARの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
ルギアVSTAR(UR)
S12-123/098
1,300
±0円
2,980
±0円
ルギアVSTAR(HR)
S12-118/098
1,300
±0円
1,980
±0円
ルギアVSTAR(RRR仕様)
R
S-P-325/S-P
ルギアVSTAR(RRR仕様)
S-P-325/S-P
×
閉じる
800
±0円
1,380
±0円
買取価格は2024年6月26日時点の最新データです

アーケオス

特性によって毎ターンデッキから2枚まで特殊エネルギーを味方に自由につける事が出来ます。

エネルギー加速としては破格の能力を持ち、常にアタッカーを用意し続けられる強力なポケモンです。

本来であれば化石からの2進化ですが、ルギアの特性によってトラッシュから直接場に出して特性を使用出来る為なるべく早くトラッシュへと送りましょう。

アーケオスの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
アーケオス(UR)
BW4-075/069
30,000
±0円
64,800
±0円
アーケオス(P)
ミラー
S-P-327/S-P
200
±0円
580
±0円
アーケオス(R)
S12-083/098
50
±0円
380
±0円
買取価格は2024年6月26日時点の最新データです

チラチーノ

自身についている特殊エネルギーの数×70の火力を出せる1進化ポケモンです。

無色2エネで技を使え、アーケオスの特性で特殊エネルギーを任意の数付けられるので柔軟に火力を調整して相手に合わせて火力幅を変えられる便利なアタッカーと言えます。

チラチーノの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
チラチーノ(U)
SC-019/020
700
±0円
1,180
±0円
チラチーノ(S)
S4a-293/190
100
±0円
380
±0円
チラチーノ(AR)
SV5K-083/071
チラチーノ(AR)
SV5K-083/071
×
閉じる
50
±0円
380
±0円
買取価格は2024年6月26日時点の最新データです

アヤシシV

 

特性によって、自身が場に出た際に自分の場のエネルギーを好きなだけ自分に付けられ、自身についているエネルギー×40のダメージを与える技を持っています。

後半でも即座に起動出来るアタッカーとして活躍可能で、他のアタッカーと比べるとHPが高い為序盤中盤でも安定した器用が可能です。特に環境に多いドラパルトの攻撃を1回耐えるというのは非常に大きいポイントと言えるでしょう。

アヤシシVの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
アヤシシV(SR)
S10D-076/067
100
±0円
580
±0円
買取価格は2024年6月26日時点の最新データです

カビゴン

特性により技効果を受けない為、ヤミラミやギラティナVSTARなどの強力な技を実質無効化する事が出来るアタッカーです。

たねポケモンでありながらHPも150と高く、火力もある程度ある為非ルールたねポケモン同士の殴り合いなどにも強いポケモンと言えます。

技のデメリットであるねむり状態ですが、特殊エネルギーの1つであるセラピーエネルギーをつける事で完全無効化が可能です。環境によって入れるかどうかが変動するポケモンでもあります。

カビゴンの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
カビゴン(P)
DPP-126/DP-P
10,000
±0円
24,800
±0円
カビゴン(P)
DPP-126/DP-P
8,000
±0円
21,800
±0円
カビゴン(UR)
S5a-093/070
6,000
±0円
8,480
±0円
買取価格は2024年6月26日時点の最新データです

テツノカイナex

必要エネルギーの多いごっつぁんプリファイですが、アーケオスの特性で加速する事で迅速に準備を整えられます。

 

サイドレースで一気に優位に立てる為、ボスの指令などと共に中盤以降で起動出来るようにして試合のプランを固めていきましょう。

 

テツノカイナexの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
テツノカイナex(SAR)
SV4M-088/066
テツノカイナex(SAR)
SV4M-088/066
×
閉じる
2,400
±0円
3,280
±0円
テツノカイナex(SR)
SV4M-079/066
テツノカイナex(SR)
SV4M-079/066
×
閉じる
1,200
±0円
1,580
±0円
テツノカイナex(RR)
SV4M-027/066
テツノカイナex(RR)
SV4M-027/066
×
閉じる
700
±0円
1,080
±0円
買取価格は2024年6月26日時点の最新データです

オーガポンいどのめんex

バトルポケモンにダメージを出しつつ相手ベンチにも120ダメージを与える技を持ったポケモンです。

デメリットの「エネルギーを3個デッキに戻す」というデメリットも、アーケオスですぐに次のアタッカーにエネルギーを供給できると考えればメリットと捉える事も出来非常に噛み合った性能と言えます。

たねや1進化のポケモンをベンチに置く事が多い2進化主軸のデッキなどに対して特に有効です。

 

オーガポンいどのめんexの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較

レガシーエネルギー

 

全てのタイプのエネルギーの代用になってくれるのでオーガポンexやテツノカイナexの技を撃つ際に使える他、このエネルギーを付けているポケモンが気絶した場合にとられるサイドの数が1枚少なくなります。

攻防一体のカードなので相手視点のサイドプランを考慮しながら使えるようになると強力な一枚です。

レガシーエネルギーの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
レガシーエネルギー(ACE)
SV6-101/101
レガシーエネルギー(ACE)
SV6-101/101
×
閉じる
100
±0円
320
-60円
買取価格は2024年6月26日時点の最新データです

ランキング

  1. ワンピースカードゲーム 2nd Anniversary BOXの予約・抽選情報と収録プロモカードまとめ【2周年記念BOX】
  2. バトルマスターデッキ 「テラスタル リザードンex」の収録カードや再販情報まとめ
  3. 【ポケカ】新弾発売予定スケジュールまとめ|次のパックの発売日はいつ?【2024年6月更新】【ポケモンカード】
  4. ワンピースカード「新たなる皇帝」の抽選・予約や収録カードなど最新情報まとめ【ブースターパック第9弾】【ONE PIECE】
  5. ワンピースカード スタートデッキ 緑 ウタの収録カードや抽選・予約情報まとめ【ST-16】【ONE PIECE】

新着記事

トップへ