【ポケカ】ドラパルトexデッキの強み・優勝デッキレシピを紹介|シナジーのあるカードも紹介【ポケモンカード】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

ポケモンカードの「ドラパルトex」を主軸にしたデッキの強みとレシピを紹介する記事です。

デッキの特徴やレシピの掲載・同じデッキに入れて活躍させることができるカードの紹介も行っています。

\攻略大百科おすすめ オリパガチャ/


DOPA!
・ハズレでも高ポイント還元
・XやLINEでお得なキャンペーンあり
毎日ログボオリパあり
LINE登録で最大70%OFFクーポン DOPA!公式サイトへ

Iris
天井システムで確実に当たりGET
・課金で毎日無料ログボガチャ
・1000ptごとにアイリスジャンボ
LINE連携で500ptプレゼント Iris公式サイトへ

Spark Oripa
豪華有名人コラボオリパが熱い
・ハズレでもポイント高還元
・高額プロモが当たるオリパが多数
ポイント高還元キャンペーン実施中 Spark Oripa公式サイトへ

デッキの特徴

 

 

2024年4月発売の「変幻の仮面」に収録されたドラパルトexをメインに据えた構築です。

2進化の弱点無し高耐久、バトルポケモンへは2発で倒せる大ダメージ、ベンチへもダメージを与えられ、中間進化でドロー加速も可能と強力な要素がそろい踏みしたドラパルトexが主軸の為安定感があり、変幻の仮面環境以降非常に人気のテーマとなっています。

ドラパルトex以外のデッキパーツの自由度も高く、エーススペックのカードも様々な選択肢がありカスタマイズ性の高さも人気の要因の1つと言えるでしょう。

また、新パックの「ステラミラクル」でテラスタルポケモンが強化される可能性がある為、テラスタルポケモンであるドラパルトexも恩恵を受けて強化となるかもしれません。

強み

  • ドラパルトexが高耐久
  • ベンチ狙撃可能
  • 中間進化のドラメシヤも強力な特性

弱み

  • 要求エネが炎・超なのでほんの若干だが用意が大変
  • 瞬間的な大火力は出ない

現状は弱みらしい弱みが特に無い状況です。強いて挙げると上記の通りで、上はエネ剥がしに弱く、下はハピナスexなど大耐久や回復ギミックに弱いと言えます。

ただしどちらも他の環境デッキの戦法には該当しない為ピンポイント対策のカード以外はそれ程怖くありません。

デッキレシピ

ドラパルトexが主軸のデッキを紹介しています。

Xの検索などからデッキレシピを記載。

ナイトワンダラー環境ジムバトル優勝

 

出典: www.pokemon-card.com

※出典URLよりデッキレシピに移動することができます。

デッキコード

Myy2pM-tXRltl-R2MUyp

カードリスト

ポケモン

ドラパルトex ×3

ドロンチ ×4

ドラメシヤ ×4

ネイティ ×2

ネイティオ ×2

シャリタツ ×1

ネオラントV ×1

ロトムV ×1

マナフィ ×1

かがやくリザードン ×1

トレーナーズ

なかよしポフィン ×4

ふしぎなアメ ×2

ハイパーボール ×3

ネストボール ×3

大地の器 ×2

カウンターキャッチャー ×1

すごいつりざお ×1

ポケモン回収サイクロン ×1

森の封印石 ×1

ワザマシン エヴォリューション ×1

ワザマシン デヴォリューション ×1

緊急ボード ×1

ペパー ×4

ナンジャモ ×4

ボスの指令 ×2

シンオウ神殿 ×1

崩れたスタジアム ×1

エネルギー

基本炎エネルギー ×3

基本超エネルギー ×4

デッキに入るカード

デッキの中核となるカードを一部ピックアップして紹介します。

ドラパルトex

 

ほとんどの攻撃を1度は耐える弱点無しの高耐久、ポケモンexなども2発で倒せるダメージ、ベンチ狙撃と本体だけでも超強力なポケモンです。

2進化の欠点とも言える中間進化も優秀なドロー効果を持っているので進化前を含めて腐るタイミングが少ないというのもポイントと言えます。

ドラパルトexの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
ドラパルトex(SR)
SV6-120/101
ドラパルトex(SR)
SV6-120/101
×
閉じる
900
-200円
1,380
-100円
ドラパルトex(RR)
SV6-081/101
ドラパルトex(RR)
SV6-081/101
×
閉じる
500
±0円
780
±0円
買取価格は2024年6月20日時点の最新データです

ドロンチ

ドラパルトexの進化前でありながらドロー加速の特性も持つ優秀な1進化です。

既にドラパルトexが用意出来ている場合はすぐに進化させずにデッキを回す要員として活用しましょう。

ただし相手にベンチ狙撃などが居る場合はドロンチが倒されて後続のアタッカーが居なくなってしまうしまう可能性もある為、状況に合わせて残すのか進化させるのかを判断する事が重要と言えます。

ドロンチの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
ドロンチ(S)
S4a-260/190
10
±0円
180
±0円
買取価格は2024年6月20日時点の最新データです

ネイティオ

 

特性によって毎ターンドロー+エネ加速が可能です。

これによってドラパルトにエネを安定供給しつつ欲しいパーツを引き込んで行きます。ドラメシヤと共にデッキのエンジンを担うので1体はベンチに欲しいですが、特に進化前のネイティは体力も低く狙われやすい為注意しましょう。

ネイティオの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
ネイティオ(S)
SV4a-257/190
150
±0円
580
±0円
ネイティオ(R仕様)
SVEM-005/020
ネイティオ(R仕様)
SVEM-005/020
×
閉じる
150
±0円
380
±0円
ネイティオ
ミラー/ハイクラスパック仕様
SV4a-079/190
10
±0円
180
±0円
買取価格は2024年6月20日時点の最新データです

かがやくフーディン

1ターンに1度相手のポケモン1匹に載っているダメカンを2個まで別のポケモンに移動させる特性を持っています。

ドラパルトexはベンチにもダメカンをばら撒く性能が高い為、そのダメカンを相手のHPに合わせて移動させていく事でより効率的にサイドプランを建てる事が可能です。

技を撃つ事になった場合でも、2エネ且つ超エネルギーをドラパルトexと共有出来る点が優秀と言えます。

かがやくフーディンの価格

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
かがやくフーディン(K)
S11a-031/068
かがやくフーディン(K)
S11a-031/068
×
閉じる
400
±0円
1,280
±0円
買取価格は2024年6月20日時点の最新データです

 

ランキング

  1. バトルマスターデッキ 「テラスタル リザードンex」の収録カードや再販情報まとめ
  2. ワンピースカード「新たなる皇帝」の抽選・予約や収録カードなど最新情報まとめ【ブースターパック第9弾】【ONE PIECE】
  3. バトルマスターデッキ 「パオジアンex」の収録カードや再販情報まとめ
  4. タケルライコオーガポンデッキの強み・優勝デッキレシピを紹介|シナジーのあるカードも紹介
  5. 【ポケカ】新弾発売予定スケジュールまとめ|次のパックの発売日はいつ?【2024年6月更新】【ポケモンカード】

新着記事

トップへ