2025年4月4日より、待望の次世代機「Nintendo Switch 2」の抽選販売応募受付がマイニンテンドーストアにて開始されました。しかし、受付開始直後からアクセスが殺到し、「サイトに繋がらない」「エラーが出て応募できない」といった声が多数聞かれます。
この記事では、現在発生している問題の原因と具体的な対処法、そして抽選応募に必要な資格条件とその確認方法について、詳しく解説しています。
目次
現在発生している問題:なぜ応募できないのか?
受付開始直後から、多くのユーザーが以下のような問題に直面しているようです。
- マイニンテンドーストアにログインできない。
- 抽選券(商品)をカートに入れられない。
- カートに入れても先に進めない、エラーが表示される。
これらの問題が発生している主な原因は以下の2つと考えられます。
アクセス集中によるサーバー混雑
最も大きな原因は、アクセスが集中しすぎていることによるサーバーへの過負荷です。
SNS上でも「アクセス集中」がトレンド入りするなど、多くの人が同時にアクセスしようとしている状況がうかがえます。
エラーメッセージの例:
- 「判定が読み込まれませんでした。もう一度お試しください。」
- 「予期せぬエラーが発生したため購入を中断しました」
- 「エラーが発生しました。しばらく時間をおいてから再度お試しください。」
- 「Oops… Something went wrong」
- 「Internal Error」
エラー発生時の対処法と応募完了の確認
エラーが出ても慌てないで!時間を置いて再挑戦を
前述の通り、現在エラーが多発している主な原因はアクセス集中です。抽選は先着順ではないため、焦る必要は全くありません。
- 時間を置く: 最も有効な対処法は、数時間後や翌日など、アクセスが落ち着くであろう時間帯を待ってから再度応募を試みることです。受付終了は4月16日午前11時ですので、まだ十分な時間があります。
- 「応募規約」を確認する: 「判定が読み込まれませんでした」のエラーに関しては、「抽選販売応募規約」のリンク先を一度開いてからカートに入れる操作をすると解決する場合がある、との情報もあります。
- 最初からやり直す: 何度か試しても上手くいかない場合は、一度ブラウザを閉じる、あるいはマイニンテンドーストアからログアウトして、最初から応募手順をやり直してみるのも良いでしょう。
応募は完了した?確認方法はこちら
エラー表示が出たり、途中で画面が固まってしまったりして、「ちゃんと応募できたか不安…」という方もいるでしょう。応募が正常に完了したかどうかは、以下の方法で確認できます。
確認メール
応募手続きが正常に完了すると、ニンテンドーアカウントに登録されているメールアドレス宛に「抽選申し込み完了のお知らせ」といった件名のメールが届きます。まずはメールフォルダを確認してみましょう。
注文履歴
マイニンテンドーストアにログイン後、「アカウント情報」メニュー内の「注文履歴」を開き、「予約済み商品」の欄を確認します。ここにNintendo Switch 2の抽選応募に関する記載があれば、応募は完了しています。
メールが届かず、注文履歴にも記載がない場合は、残念ながら応募は完了していません。時間をおいて再度応募手続きを行ってください。
まとめ
Nintendo Switch 2の抽選応募は始まったばかりですが、アクセス集中により多くの方がエラーに遭遇している状況です。しかし、抽選は先着順ではなく、受付期間も約2週間あります。
- まずは焦らず、時間をおいて再度アクセスしてみましょう。
- 応募前には、プレイ時間やNintendo Switch Onlineの加入状況といった応募資格をしっかり確認しましょう。
- 応募後は、確認メールや注文履歴で、確実に申し込みが完了しているか確認することをおすすめします。
この記事を参考に、落ち着いてNintendo Switch 2の抽選に応募してくださいね!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。