NintendoSwitch2で対応が発表された「microSD Expressカード」をオンラインで購入できるショップの価格比較を紹介します。Nintendo Switch2に備えてぜひ参考にしてみてください。
目次
microSD Expressカード一覧
microSD Expressカードには「EX」マークが表示されています。購入時にはこのマークを確認してご購入ください。
出典: www.nintendo.com
SanDisk
Lexar
Nintendo Switch2はExpressカードのみ対応
Nintendo Switch 2は従来のmicroSDカードではなく、microSD Expressカードのみに対応すると発表がありました。
出典: www.nintendo.com
microSD Expressカードの違い
microSD ExpressカードとmicroSDカードの主な違いは以下の通りです、
インターフェースと転送速度
- microSD Expressカードは、PCIeおよびNVMeインターフェースを採用し、最大4GB/秒(PCIe Gen4使用時)の転送速度を実現
- 従来のmicroSDカードはUHS-Iインターフェースで最大104MB/秒程度の速度
- SamsungのSD Express microSDカードは最大800MB/秒の読み取り速度を実現し、SATA SSDより高速
端子構造
- 従来のmicroSDカードは1列の端子構造
- microSD Expressカードは2列の端子構造で、第2ロウにはNFCインターフェース端子も追加
スピードクラス
- microSD Expressカードには、E150、E300、E450などのSD Expressスピードクラスがあり、それぞれ最低転送速度が150MB/秒、300MB/秒、450MB/秒
- 従来のmicroSDカードには、スピードクラス(Class 2~10)、UHSスピードクラス(U1、U3)、ビデオスピードクラス(V6~V90)がある
互換性と用途
- microSD Expressカードは従来のmicroSDカードと互換性がない場合があり、対応するデバイスでのみ使用可能
- 高解像度ビデオ録画や大容量ファイルの転送、8K/4K動画撮影に適している
- SanDisk ThermAdaptテクノロジーにより、デバイスの過熱を防止する機能も搭載
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。