【ポケカ】SR(スーパーレア)とは?|封入率や人気・高額カードを紹介【ポケモンカード】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

ポケモンカードのレアリティ「HR」ハイパーレア について解説する記事です。

現在は廃止されてしまい封入されていませんが、封入されていたパックと当時の封入率、他のレアリティとの見分け方を解説しています。

また、代表的なカードや相場も紹介しています。

SR(スーパーレア)とは?

概要

SR(スーパーレア)は、2010年12月17(日)に発売された拡張パック「ブラックコレクション」「ホワイトコレクション」で新たに追加されたレアリティです。

スーパーレアのカードは イラストがカード全体に描かれておりテキスト部分の背景がなく、カードの縁にはキラキラと輝いた加工がされているという特徴があります。そのパックに封入されている一部のポケモンとトレーナーズカードがSRカードになっています。

SRは基本的に同パックのイラスト違いになる

U(アンコモン)

SR(スーパーレア)

SAR(スペシャルアートレア)

スグリ

スグリSR

スグリ SAR

※こちらは『変幻の仮面』に収録されるスグリです

拡張パックに収録されるSRのカードは、同パックのU(アンコモン)カードの絵違いとなっていて、さらにレアリティの高いSAR(スペシャルアートレア)が存在することもあります。

封入率

SRが入っているBOXには、1BOXにつき1~2枚と低確率で封入されています。

現在のBOXにおける各レアリティの封入率

レア度

封入率

SAR

5BOXに1枚

UR

10BOXに1枚

SR

1BOXに1~2枚

AR

1BOXに3枚

RR

1BOXに4~5枚

ACE SPEC

1BOXに1枚

過去に発売されていたBOXの封入率を参考にすると、他のレアリティのカードの封入率は上記のとおりになっています。

今後発売される『ナイトワンダラー』などの拡張パックでも同様の封入率になるでしょう。

また、SR以上(SR・UR・UR)は基本的に1BOXに1つ以上封入されていますが、運が良ければ2枚、運が悪ければ0枚というケースも確認されています。

見分け方

出典: www.pokemon-card.com

先ほども解説した通り、スーパーレアのカードはテキストに背景がなく、ポケモンやトレーナーのイラストがカード全体に描かれています。

カード左下のレアリティの部分を確認すると、「SR」と表示されています。SARと区別がつきにくい場合は、そちらも確認してみましょう。

代表的なカード

ギラティナV SR

「ロストアビス」で登場したカードです。

ギラティナVSTARデッキの中核となっており、プレイヤー需要も高めとなっています。

ナンジャモ SR

「クレイバースト」に収録されていたカードです。

プレイヤー需要も高く、キャラクター人気もあることから パックが品薄となっていた時期は10万円以上の価格がついていることもありましたが、現在の価格は落ち着いています。

▼ナンジャモSRについて

ミモザ SR

こちらは「バイオレットex」に収録されていたカードです。

前述のナンジャモと同様の理由で高額カードとなっていました。

ルチア SR

「裂空のカリスマ」に収録されていました。

現在のレギュレーションでは使えませんがイラスト・キャラクターの人気が高く、SRの高額カードの代表です。

アセロラ SR

「新たなる試練の向こう」に収録されていたカードです。

こちらも現在のレギュレーションでは使えませんが、アセロラ自体が人気キャラクターであることから高価で取引されています。

スーパーレアカードの買取相場ランキング

こちらは通常のスーパーレアカードの買取相場です。

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
リーリエ(SR)
SM4p-119/114
750,000
±0円
898,000
±0円
リーリエ(SR)
SM1M-066/060
550,000
±0円
698,000
±0円
アセロラ(SR)
SM2p-056/049
500,000
±0円
598,000
±0円
ゼクロム(SR)
15周年
その他-055/053
400,000
±0円
548,000
±0円
レシラム(SR)
15周年
その他-055/053
400,000
±0円
548,000
±0円
MリザードンEX(SR)
Y
CP6-091/087
400,000
±0円
498,000
±0円
ピカチュウEX(SR)
CP6-094/087
400,000
+20,000円
478,000
+20,000円
アイリス(SR)
その他-082/076
250,000
±0円
318,000
±0円
ラティアス&ラティオスGX(SR)
SA
sm9-105/095
220,000
+10,000円
258,000
+10,000円
ルチア(SR)
SM7-104/096
220,000
+40,000円
228,000
-10,000円
2025年9月1日時点の価格です
最新価格は以下よりご確認ください

スーパーレア仕様カードの買取相場ランキング

対して、こちらは「争奪戦」などのイベントでのみ入手できたスーパーレア仕様のカードです。特に「ロイヤルマスク」、「リーリエ(エクバリーリエ)」などは高額相場が維持されています。

いずれも採録などはされることはないため、非常に高価になっています。

名前買取価格
7日前比較
販売価格
7日前比較
ロイヤルマスク(SR仕様)
SMP-085/SM-P
3,800,000
±0円
3,980,000
±0円
リーリエ(SR仕様)
SMP-397/SM-P
3,500,000
±0円
4,480,000
±0円
アセロラ(SR仕様)
SMP-395/SM-P
1,400,000
±0円
1,780,000
±0円
リザードンVMAX+リザードンV(SR仕様)
HR仕様/当選通知書付き
S-P-103/S-P+104/S-P
920,000
±0円
1,080,000
±0円
オカルトマニア(SR仕様)
XY-181/171
400,000
±0円
498,000
±0円
アローラの仲間たち(SR仕様)
SMP-401/SM-P
260,000
±0円
328,000
±0円
ゼクロムGX(SR仕様)
SMP-239/SM-P
250,000
±0円
378,000
±0円
ピカチュウ(SR仕様)
リミテッドコレクション
SMP-400/SM-P
250,000
+10,000円
298,000
±0円
N(SR仕様)
XY-180/171
200,000
±0円
258,000
±0円
リザードンV(SR仕様)
S-P-103/S-P
170,000
±0円
198,000
±0円
2025年9月1日時点の価格です
最新価格は以下よりご確認ください

ランキング

  1. 【ポケカ】マクドナルド ハッピーセットのプロモカードの当たりカードと価格相場一覧【ピカチュウ】【プロモパック】【ポケモンカード】
  2. 【ポケカ】スターターセットMEGA メガゲンガーexの収録カードと抽選・予約情報まとめ【ポケモンカード】
  3. 【ポケカ】メガシンフォニアの買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキングや封入率も紹介【ポケモンカード】
  4. 【ポケカ】メガブレイブの買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキングや封入率も紹介【ポケモンカード】
  5. 【ポケカ】インフェルノXの当たりカードと買取価格予想【ポケモンカード】

新着記事

トップへ