ホワイトフレアの当たりカードの1枚「レシラムexBWR」の現在の相場や入手方法、何故人気なのか?を解説しています。
目次
レシラムexBWRの価格相場
レシラムex(BWR) SV11W-174/086
| レアリティ BWR | 
| ポケモン | 
| 型番 SV11W-174/086 | 
| イラスト 5ban Graphics | 
| 買取価格 33,000円 過去最高 38,000円 (2025.9.1) | 
| 販売価格 42,800円 過去最高 44,800円 (2025.9.1) | 
| 収録パック | 
レシラムexBWRの入手方法
2025年6月に発売された強化拡張パック「ホワイトフレア」に収録されたカードです。
通常のパックに封入されているカードなので、ホワイトフレアを開封する事で入手可能となっています。ただしレア度が「BWR」と封入率が非常に低い為、自引きは非常に困難です。特別なこだわりが無ければカードショップ・メルカリなどでシングルカードとして購入しましょう。
▼ホワイトフレアの当たりカード価格一覧
レシラムexBWRが人気の理由
主な理由として以下が挙げられます。
- 限定レアリティ「BWR」である
- ポケモンの人気が高い
1.BWRである
レシラムex BWRが人気な最大の理由として、希少性が高い「BWR(ビーダブリューレア)」であるという点が挙げられます。
BWRはブラックボルト・ホワイトフレアで初登場のレアリティで、その名称から他の弾では登場しない限定レアリティになっていると思われます。
封入率も20BOXに約1枚と低いため、コレクション需要も高くなっています。
2.ポケモンの人気が高い
レシラムはポケモンBWシリーズに登場するポケモンの中でも特に人気が高く、ホワイトフレアの目玉カードでもあることが理由の一つとなっています。
レシラムex BWRのイラストレーター
レシラムex BWRは、株式会社クリーチャーズ社内のイラストレーター集団「5ban Graphics」が担当しています。
5ban Graphicsはポケモンexのイラスト(SR・UR含む)を複数担当しているほか、汎用グッズやチャンピオンズリーグのプロモカードなども描いています。
▼5ban Graphicsの主な担当イラスト
| 勝利のしるし | 
レシラムex BWRの売り時は?
レシラムex BWRは発売直後が一番の売り時です。
レシラムex BWRが封入されているホワイトフレアは7月中旬〜8月以降に再販が決定しているため、今後価格は下がっていくと思われます。
そのため早めに売却するか、再び流通が減るタイミングまで保管しておくのがおすすめです。
レシラムex BWRのメルカリ出品一覧
レシラムex BWRの基本情報
▼レシラムex(ホワイトフレア)のカード一覧
| RR | SR | 
|---|---|
| SAR | BWR | 
| 基本情報 | |
|---|---|
| カード名 | レシラムex | 
| レアリティ | BWR | 
| イラスト | 5ban Graphics | 
| エキスパンション | sv11W | 
| コレクションナンバー | 174/86 | 
| 収録パック | 拡張パック「ホワイトフレア」 | 
| 発売日 | 2025年6月6日(金) | 
| 初動価格(買取) | 40,000円 | 
| カード性能 | |
|---|---|
| タイプ | 
 | 
| 進化 | たね | 
| HP | 230 | 
| 弱点 | 
 | 
| 抵抗力 | なし | 
| 逃げる | 
 | 
| ワザ1 | きりさく  | 
| ワザ2 | ブレイズバースト  
 相手がすでにとったサイドの枚数×50ダメージ追加。このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 | 
レシラムはポケットモンスターブラック・ホワイトで初登場した伝説ポケモンで、四天王を倒した後「Nの城」でバトルして捕まえることができます(ブラック)。
尻尾の炎を吹き出してジェット機のように空を飛ぶことができ、その炎は世界を焼き尽くすほどのエネルギーがあります。
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				    
 
      















 ×2
×2
 
  
 DOPA!
  DOPA!  
 ICHICA
  ICHICA  
 オリくじ
  オリくじ  
 オリパワン
  オリパワン  
 
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。