ポケモンカード拡張パック「MEGAドリームex」の当たりカード予想を紹介しています。レアリティ毎の買取価格予想や封入率についても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

目次
MEGAドリームexの当たりカードランキング予想
※一部カードは未発表で、収録されると予想しているものを掲載しています。
順位 |
カード |
買取価格予想 |
|---|---|---|
① |
メガカイリューex MUR(予想) |
80,000円 |
② |
メガリザードンXex SAR(予想) |
55,000円 |
③ |
リーリエの決心 SAR(予想) |
45,000円 |
④ |
マリィのオーロンゲex SAR |
40,000円 |
⑤ |
メガゲンガーex SAR |
35,000円 |
⑥ |
メガカイリューex SAR(予想) |
30,000円 |
⑦ |
カナリィ SAR(予想) |
20,000円 |
⑧ |
メガリザードンXex MA |
18,000円 |
⑨ |
メガサーナイトXex SAR(予想) |
15,000円 |
⑩ |
メガカイリューXex MA(予想) |
12,000円 |
当たりカードの詳細
メガカイリューex MUR(予想)
買取価格予想 |
80,000円 |
|---|
メガカイリューexはMEGAドリームのパッケージにもなっている目玉の新規収録カードなので、MEGAシリーズから新登場したレアリティ「MUR(メガウルトラレア)」として収録されると予想します。
MURは封入率が50BOXに約1枚ほどと非常に低く、メガカイリューex自体の性能も強力なため、MEGAドリームの一番の当たりカードになるのではないでしょうか。
メガリザードンXex SAR(予想)
買取価格予想 |
55,000円 |
|---|
MEGAドリームexでは、新レアリティ「MA」としてメガリザードンXexの収録が決定しているため、SARとしての実装も期待できます。
リザードンはポケモン人気が非常に高いことや、「インフェルノX」で収録された『メガリザードンXex SAR』が高額で取引されていることから、SARの中ではトップクラスの当たりカードになりそうです
リーリエの決心 SAR(予想)
買取価格予想 |
45,000円 |
|---|
MEGAドリームexには「リーリエの決心」の再録が決定しているため、SARとして収録される可能性も十分あります。
リーリエはキャラ人気も高く、さらに汎用サポートとして活躍している面もあるので、SARの中では上位にランクインするのではないでしょうか。
マリィのオーロンゲex SAR
買取価格予想 |
40,000円 |
|---|
マリィのオーロンゲexはスターターセットに収録されているカードで、SARでの実装は初となります。
カード性能が強力で環境上位にもいる点や、人気キャラの「マリィ」が一緒に描かれている点などから、高額カードになると予想します。
メガゲンガーex SAR
買取価格予想 |
35,000円 |
|---|
メガゲンガーexはスターターセットに収録されているカードで、マリィのオーロンゲexと同じくSARでの実装は初となります。
ゲンガー自体のポケモン人気が高いことや、「メガリザードンXex SAR」「ゼクロムex SAR」など人気のカード手掛けた『だんちゃお氏』がイラストを担当していることもあり、高額で取引されそうです。
メガカイリューex SAR(予想)
買取価格予想 |
30,000円 |
|---|
メガカイリューexはMEGAドリームexの目玉カードであることから、SARでの実装の可能性も高いです。
330ダメージを出せる高火力技や入れ替えに便利な特性を持っているためカード性能も強力で、上位の当たりカードになると思われます。
カナリィ SAR(予想)
買取価格予想 |
20,000円 |
|---|
MEGAドリームexに新規収録される「カナリィ」も、SARとして登場する可能性が高いです。
カナリィはポケモンレジェンズZ-Aで初登場したキャラで人気も高く、サポートSARの中では高値で取引されるのではないでしょうか?
メガリザードンXex MA
買取価格予想 |
18,000円 |
|---|
「MA(メガアタックレア)」はMEGAドリームexで初登場のレアリティで、リザードンの人気の高さからMAの中では一番の当たりカードになりそうです。
コレクションナンバー(左下の数字)がSARよりも若いことから、封入率自体はSARより高くなるのではないかと思われます。
メガサーナイトXex SAR(予想)
買取価格予想 |
15,000円 |
|---|
メガサーナイトXexは、メガリザードンXexと同じく「MA」としての収録が決定しているため、SARとしての実装も期待できます。
サーナイトはポケモン人気も高く、カード性能も強力なことから高額カードになると予想します。
メガカイリューex MA(予想)
買取価格予想 |
12,000円 |
|---|
メガカイリューexはメガリザードンXexやメガサーナイトexと同ように、MAとして実装される可能性も十分にあります。
MEGAドリームexの目玉カードであることや、カード性能の高さからMAの中でも上位の当たりカードのなるのではないでしょうか。
レアリティ毎の当たりカードと買取価格予想
カード |
買取価格予想 |
|---|---|
SAR |
|
|
マリィのオーロンゲex |
40,000円 |
|
メガゲンガーex |
35,000円 |
MA |
|
|
メガリザードンXex |
20,000円 |
|
メガサーナイトex |
10,000円 |
|
メガルカリオex |
8,000円 |
AR |
|
|
ドロンチ |
700円 |
|
ドラメシヤ |
300円 |
MEGAドリームexの封入率は?
レア度と封入率
レア度 |
種類数 |
封入率予想 |
|---|---|---|
MUR |
全?種 |
50BOXに約1枚 |
SAR |
全?種 |
4BOXに約1枚 |
MA |
全?種 |
2BOXに約1枚 |
|
SR (ポケモン・サポート) |
全?種 |
1BOXに約0~2枚 |
|
SR (グッズ・どうぐ・スタジアム・エネルギー) |
全?種 |
1BOXに1枚 |
AR |
全?種 |
1BOXに3枚 |
RR |
全?種 |
1BOXに約4~5枚 |
MEGAドリームexのBOXを開封したときの封入率予想です。
新レアリティ「MA」は、SARよりもコレクションナンバーが若いことから、SARより封入率は高いのではないかと思われます。
MEGAシリーズから登場した「MUR」やグッズなどのSRは、今回のハイクラスパックで実装されるかはまだ判明していません。
MEGAドリームexのおすすめ新カード
対戦用おすすめカード
メガカイリューex
メガカイリューexは、330ダメージの高火力を出せる技を持っており、ドラパルトexやリザードンexなど2進化のexポケモンを1撃で倒すこともできます。
エネルギーを2個トラッシュするデメリットがありますが、特性「エレキダイナモ」の「シビビール」と組み合わせれば連続で技も打ちやすいです。
また、特性「スカイキャリー」で毎ターンポケモンを入れ替えられるので、ベンチに下がってエレキダイナモでエネルギー加速をして再びバトル場にでるといった立ち回りも可能で、マヒなどの状態変化にも強く出られます。
進化前のハクリューは特性で毎ターン進化ポケモンを手札に加えられるため、シビビールやメガカイリューexを安定して進化させられる点も魅力的です。
相性のいいカードとして、違うタイプのエネルギーを加速しやすくなる「アカマツ」や、エレキダイナモで起動しやすい「オーガポンいどのめんex」などが挙げられます。
低レアおすすめカード
カナリィ
カナリィは手札を1枚トラッシュする代わりに、雷ポケモンを4枚も手札に加えられる効果を持っています。
進化後のポケモンも加えられるので「シビビール」や「ナンジャモのタイカイデン」など強力な特性を持つシステムポケモンを安定して場に出せる点が優秀です。
ハイクラスパック「MEGAドリームex」の基本情報

商品名 |
ポケモンカードゲーム MEGA ハイクラスパック 「MEGAドリームex」 |
|---|---|
発売日 |
2025年11月28日(金) |
参考価格 |
1パック550円(税込) 1BOX5500円(税込) |
内容物 |
1パック10枚入り ※カードはランダムに封入 |
1BOX |
10パック入り |
販売元 |
MEGAドリームexに登場するトレーナー一覧
カナリィ
カナリィは「ポケモンレジェンズZ-A」で登場するでんきタイプの使い手で、シビルドンなどのポケモンを所持しています。
ゲーム配信者でもあり、ファンクラブの名前は「DG4」ファンの呼称は「カナ友」です。
その他のパックの当たりカード記事一覧
| 当たりカード記事一覧 | |
|---|---|
(C)2025Niantic, Inc. (C)2025 Pokémon. (C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。



































































記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。