日本マクドナルド株式会社は、2025年3月12日より、一部商品の店頭価格およびデリバリー価格を改定することを発表しました。今回の改定は、エネルギーコストや物流費、人件費の上昇を受けたもので、単品商品を中心に10〜30円の値上げが行われます。
さらに、新たなキャンペーン「トクニナルド」を開始し、年間を通じてお得な商品を提供する取り組みを展開していくとのことです。
目次
価格改定の概要
店頭価格の改定(2025年3月12日より適用)
値上げ対象商品(店頭価格)
- ダブルチーズバーガー(単品):430円 → 450円
- チキンフィレオ®(単品):410円 → 420円
- チーズバーガー(単品):200円 → 220円
- マックチキン®(単品):180円 → 190円
- ハンバーガー(単品):170円 → 190円
- マックフライポテト® Sサイズ:190円 → 200円
- チキンマックナゲット® 5ピース:260円 → 290円
- ソーセージエッグマフィン(単品/セット):320円/520円 → 330円/530円
- 炭酸ドリンク
- Sサイズ:120円 → 140円
- Mサイズ:240円 → 270円
- Lサイズ:290円 → 320円
- マックシェイク®
- Sサイズ:150円 → 160円
- Mサイズ:220円 → 230円
- ハッピーセット®:490円~520円 → 510円~540円
価格据え置き商品(店頭価格)
- ダブルチーズバーガー(セット):700円
- チキンフィレオ®(セット):680円
- マックチキン®(セット):500円
- ビッグマック®(単品/セット):480円/750円
- てりやきマックバーガー(単品/セット):400円/670円
- マックフライポテト® M・Lサイズ
- Mサイズ:330円
- Lサイズ:380円
- エッグマックマフィン®(単品/セット):260円/460円
- チキンマックナゲット® 15ピース:740円
- プレミアムローストコーヒー
- Sサイズ:120円
- Mサイズ:180円
なお、一部の都心部・空港・駅構内などの特殊立地店舗(約580店舗)では、価格や改定幅が異なります。
デリバリー価格の改定(2025年3月12日より適用)
デリバリー価格についても改定が実施されます。
値上げ対象商品(デリバリー価格)
- ビッグマック®:650円 → 690円
- ダブルチーズバーガー:590円 → 630円
- チーズバーガー:280円 → 320円
- ハンバーガー:240円 → 280円
- マックチキン®:260円 → 290円
- チキンマックナゲット® 5ピース:360円 → 400円
- エッグマックマフィン®:360円 → 390円
- 炭酸ドリンク
- Sサイズ:170円 → 190円
- Mサイズ:330円 → 350円
- Lサイズ:400円 → 430円
- ハッピーセット®:570円~600円 → 590円~630円
- デリ得 2人用セット:2,470円 → 2,590円
- デリ得 3人用セット:3,430円 → 3,550円
価格据え置き商品(デリバリー価格)
- マックフライポテト®
- Sサイズ:260円
- Mサイズ:450円
- Lサイズ:520円
- チキンマックナゲット® 15ピース:1,000円
- サイドサラダ:450円
- プレミアムローストコーヒー
- Sサイズ:170円
- Mサイズ:250円
- カフェラテ
- Sサイズ:290円
- Mサイズ:380円
- キャラメルラテ
- Sサイズ:370円
- Mサイズ:460円
- デリ得 1人用セット:1,500円
デリバリー価格の詳細については、2025年3月12日以降に「マックデリバリー®」や各種デリバリーサービスの注文ページで確認できます。
「トクニナルド」キャンペーンがスタート
価格改定に伴い、日本マクドナルドは「トクニナルド」キャンペーンを開始しました。これは、年間を通じてお得な商品を提供する取り組みで、以下のような施策が行われます。
第一弾の内容
- マックフライポテト® M・Lサイズを特別価格で提供
- マクドナルド公式アプリで100円(税込)クーポンを日替わり配信
また、3月12日からは「ハンバーガー」のセットが500円(税込)で復活し、お得な500円台のバリューセット®「セット500」のラインアップに加わります。
価格改定やキャンペーンの詳細をチェック
最新の価格や新しいキャンペーンについては、マクドナルド公式サイトで確認できます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。