ポケカ30周年はいつ?何が起きる? 25周年と比較! 激アツ記念商品&カード情報【ポケモンカード】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

ポケモンカードゲーム(ポケカ)は、1996年10月20日の誕生から数え、2026年に30周年を迎えます。

この大きな節目に向けて、様々なイベントや商品の登場が予想されており、市場の盛り上がりやカードの高騰も期待されています。

ポケカ30周年はいつ?情報公開と発売日予想

ポケカ30周年は2026年10月20日です。

記念イベントや商品の情報公開は、周年の約2ヶ月前(2026年8月下旬頃)から行われると予想されます。

過去の傾向から、記念商品は金曜日に発売されることが多く、20周年は2016年9月16日、25周年は2021年10月22日に発売されました。

この動きを参考にすると、30周年記念商品の発売日は2026年10月23日(金)となる可能性が高いと見られています。

30周年記念イベント・商品予想

25周年時の施策を参考に、30周年でも以下のイベントや商品が予想されます。

30周年の限定パック販売

20周年および25周年でも限定パックが販売されたため、30周年でも記念拡張パックが発売される可能性は非常に高いです。

20周年パック

「ポケットモンスターカードゲーム 第1弾 拡張パック」のパッケージを再現したコンセプトパックで、再録カードや当時活躍したEXカードが新規収録されました。

20周年を祝ったイベントでは特別なカードが配布されており、2025年9月時点では高額で取引されています。

スズキサン

MサチコEX

ポケカ20th公式サイト

25周年パック

全て新規カードで構成され、25名のイラストレーターが描いたフルアート「ピカチュウ」が封入されました。

様々なデザインの「ピカチュウ」が封入されており、過去の「ピカチュウ」をリメイクしたカードもあります。

ピカチュウ

ピカチュウV

なみのりピカチュウV

そらをとぶピカチュウV

なみのりピカチュウVMAX

そらをとぶピカチュウVMAX

ピカチュウV

ピカチュウV

ピカチュウVMAX

ピカチュウ

_ピカチュウ

ポケカ25th公式サイト

25th ANNIVERSARY COLLECTION ピカチュウの相場

ピカチュウ [25thミラー] S8a-001/028

ピカチュウ [25th] S8a-001/028

ピカチュウV(RR) [25th] S8a-020/028

なみのりピカチュウV(RR) [25th] S8a-021/028

そらをとぶピカチュウV(RR) [25th] S8a-023/028

なみのりピカチュウVMAX(RRR) [25th] S8a-022/028

そらをとぶピカチュウVMAX(RRR) [25th] S8a-024/028

ピカチュウV S8a-G-001/015

ピカチュウV S8a-G-005/015

ピカチュウVMAX S8a-G-006/015

ピカチュウ S8a-G-003/015

_のピカチュウ(P) [25th] S8a-P-007/025

30周年パック予想

20周年と同様に、「ポケモンカードゲーム拡張パック 第1弾」のイラストを再現したカードが収録される可能性があります。

豪華なグッズセットの販売(可能性高)

15周年、20周年、25周年でも豪華なグッズセットが販売されており、30周年でも同様のセットが登場する可能性が高いです。

25周年ANNIVERSARY GOLDEN BOX

受注生産で販売されたBOXで、購入時点からポケカを楽しめる仕様となっています。

ダメカンやコイン等、対戦で使用する物が全て揃っています。

ですが、コレクター需要が極めて高いBOXとなっており、未開封が高額で取引されています。

30周年グッズセット予想

25周年時と同様に受注販売となる可能性が高く、金色を基調とした豪華なデザインになることが考えられます。

過去の豪華セットは現在高額で取引されており、30周年セットも将来的に高騰する可能性があります。

コンビニ限定セットの販売(可能性高)

25周年時にはコンビニ限定で「25th ANNIVERSARY COLLECTION スペシャルセット」が販売されました。

25周年スペシャルセット内容

拡張パック「25th ANNIVERSARY COLLECTION」4パック、「プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition」1パック、限定ポケモンコイン1枚が封入されていました。

30周年コンビニ限定セット予想

同様に、コンビニ限定のプロモカードやポケモンコインが封入された特別なセットが販売される可能性が高いです。

販売方法は各コンビニの先着順となることが予想されます。

ポケモン新作ゲームとのコラボ(噂)

2026年はポケモンSVの発売から約4年が経過し、過去の新作発売周期から新たなポケモンゲームが発売される可能性があります。

BWリメイクが発売されるという噂もあり、15周年プレミアムセットのようなゲームと連携した大型イベントや商品が開催・発売されることも考えられます。

グッズ予約・購入方法の注意点

販売は抽選形式が主流になる可能性が高い

最近のポケカブーム再熱により、25周年時も多くの店舗で抽選販売が行われました。

30周年でも同様に抽選販売が中心になると予想されるため、会員登録が必要な店舗では事前の準備が推奨されます。

一部店舗やコンビニでは先着販売の可能性もあります

ポケモンセンターオンラインの利用推奨

抽選に参加しやすく、比較的当選率が高いとされています。

事前にアカウントを作成し、電話番号認証を済ませておくことが望ましいです(電話番号認証が繋がりにくい場合があるため、早めの対応が推奨されます)。

ポケモンセンターオンライン公式はこちら

資金の準備

限定グッズ等は、定価でも高額となります。

購入を検討している場合は、早めに資金を貯めておくのが良いでしょう。

ポケカ30周年と高騰・投資

高騰の可能性と理由

30周年記念イベントはポケカ市場を大きく盛り上げ、ポケカバブルの再発が起こる可能性が十分に考えられます。

市場の拡大

ポケカは「子どもの玩具」から「世代を超えて楽しめる親子のコミュニケーションツール」へと変化し、大人層にも人気が拡大しています。

新商品の発売時には長蛇の列ができるほどの熱狂ぶりを見せています。

投資対象としての価値

一部のレアカードだけでなく、新品のカードも投資対象となる現状から、30周年記念商品が発売されることで人気がさらに高まり、カード価格がさらに高騰する可能性があります。

過去周年の価値が上昇

30周年記念商品が発売される事で、過去の周年記念商品の価値が上昇する事が考えられます。

高騰が予想されるカードの種類

人気が高い、または希少価値のあるカード

30周年の節目で価格が一気に高騰する恐れがあります。(ピカチュウ、リザードン、ブラッキーなど)

ピカチュウ

リザードン

ブラッキー

人気女性キャラクターのカード

既に高額で取引されていますが、30周年のタイミングでさらに高騰する可能性があります(例: アセロラ、がんばリーリエ、オカルトマニアなど)

アセロラ

がんばリーリエ

オカルトマニア

直近のパックに収録された封入率の低いSAR(スペシャルアートレア)カード

安い価格帯のうちに購入しておくことが推奨されます。

特定のキャラクターの過去シリーズのカード

30周年記念パックに収録される目玉キャラクターの過去カードも人気が比例して高騰する傾向にあります。

25周年時の市場状況(ポケカバブルとの重なり)

2021年の25周年時は、まさにポケカバブルの真っ只中でした。

純粋なプレイヤーだけでなく、ポケカ投資を目的とした層の影響で規格外の高騰が発生しました。

YouTubeでの開封動画ブームもポケカ人気を高める要因となり、記念商品は大人気となりました。

投資に関する注意点

投資は確実なものではありません。

価格変動のリスクを理解した上で、自己責任で行う必要があります。

ポケモンカード25周年時の詳細情報

30周年の動向を予測する上で、25周年時の状況は重要な参考情報となります。

記念商品一覧

拡張パック「25th ANNIVERSARY COLLECTION」

発売日

2021年10月22日(金)

定価

297円(税込)/1パック

内容

  • キラカード5枚入り(うち基本エネルギー1枚)
  • 全28種類

主要収録カード

  • ミュウ(特性「ふしぎなしっぽ」)
  • 博士の研究(オーキド博士)
  • ルギア
  • グラードン
  • ディアルガ
  • レシラム
  • ゼルネアス
  • コスモッグ
  • コスモウム
  • ルナアーラ
  • ザシアンV
  • ピカチュウ(第1弾イラスト再現)
  • ピカチュウV
  • なみのりピカチュウV/VMAX
  • そらをとぶピカチュウV/VMAX
  • ピカチュウV-UNION

キャンペーン

4パック購入ごとに「プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition」1パックをプレゼント

メルカリ相場価格
3,915

「ポケモンカードゲーム ソード&シールド 25th ANNIVERSARY COLLECTION スペシャルセット」

発売日

2021年10月22日(金)

定価

1,188円(税込)

内容

  • 拡張パック「25th ANNIVERSARY COLLECTION」4パック
  • 「プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition」1パック
  • ポケモンコイン1枚。

販売場所

全国コンビニエンスストア(コンビニでは拡張パック4パック購入キャンペーンは実施されませんでした)

メルカリ相場価格
2,033

「25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX」

発売時期

2021年冬頃発送予定

定価

17,600円(税込)

内容

  • デッキ(キラカード60枚、特別仕様の金色のピカチュウVなど)
  • デッキシールド プレミアム・グロス
  • 箔押しラバープレイマット
  • 金属製ダメカンサイコロ12個
  • 金属製マーカー(どく/やけど)各1個
  • 合皮製デッキケース
  • 合皮製プレイマットケース
  • 合皮製ダメカンケース
  • ポケモンコイン
  • プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition 5パック

特徴

金色を基調とし、ピカチュウがデザインされた豪華仕様。ポケモンセンターオンラインなどでの取り扱い(受注販売)

メルカリ相場価格
184,299

周辺グッズ

 

発売日

2021年10月22日(金)

種類

  • デッキシールド(25th ANNIVERSARY COLLECTION、25thグッズコレクション、ロゴメモリーズ、プレミアム・マット first design、なみのりピカチュウ&そらをとぶピカチュウ)
  • デッキケース(なみのりピカチュウ&そらをとぶピカチュウ)
  • ラバープレイマット(なみのりピカチュウ&そらをとぶピカチュウ、フルサイズ 25th)

デザイン

ピカチュウがメインの他、過去の周辺グッズや拡張パックロゴをデザインしたもの、なみのりピカチュウ&そらをとぶピカチュウがヌオーの浮き輪やマッギョのサーフボードと共に描かれたものなど、多様なデザインが展開されました。

メルカリ相場価格
4,966

プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition

内容

過去に登場したカードを再現したカードがランダムで1枚封入(公式大会では使用不可)

主要収録カード

  • フシギバナ(第1弾再現、HPやワザも再現)
  • _のピカチュウ(名前書き込み可)
  • にせオーキドはかせ(第1弾再現)
  • ひかるコイキング(ポケモンカード★neo再現)
  • マグマ団のグラードン(ポケモンカードゲームADV再現)
  • ガブリアスC Lv.X(ポケモンカードゲームDPt再現)
  • ミュウツーEX(ポケモンカードゲームBW再現)
  • MレックウザEX(ポケモンカードゲームXY再現)
  • カプ・テテフGX(サン&ムーン再現)

当時のトップレア

  • リザードン
  • お誕生日ピカチュウ
  • ブラッキー
  • ひかるコイキング
  • レシラム
  • ゼクロム
  • フシギバナ
  • カメックス

    メルカリ相場価格
    14,969

    イベント「ポケモンコイン大選挙25」

    イベント概要

    X(当時はTwitter)で自分の好きなコインにハッシュタグをつけてツイートする事でコインの順位を決める。

    結果

    • 1位ラッキー
    • 2位イーブイ
    • 3位サーナイト
    • 4位ブラッキー&ダークライ
    • 5位ミュウ。

    関連商品

    2022年発売の「ポケモンカードゲーム ポケモンコインアルバム」に、上位5位のポケモンコインが金色に輝く新バージョンで収録されました。

    特別映像も公開され、25周年を盛り上げました。

    メルカリ相場価格
    416

    25周年パック/プロモカードパックの当たりカード(2025年9月25日時点の買取価格)

    2025年9月25日時点での主要な当たりカードの買取価格は以下の通りです。(フリマサイトやカードショップ調べ)

    1位

    リザードン 25th (プロモ)

    40,000円~45,000円

    2位

    お誕生日ピカチュウ 25th (プロモ)

    30,000~37,000円

    3位

    ブラッキー 25th (プロモ)

    23,000円~26,000円

    4位

    ミュウ 25th (UR)

    17,000円~22,000円

    5位

    ひかるコイキング 25th (プロモ)

    7,000円~11,000円

    6位

    カメックス 25th (プロモ)

    7,000円~8,500円

    7位

    MレックウザEX 25th (プロモ)

    7,000円~8,000円

    8位

    レシラム 25th (プロモ)

    5,000円~8,000円

    9位

    ゼクロム 25th (プロモ)

    5,000円~8,000円

    10位

    フシギバナ 25th (プロモ)

    6,000円~7,500円

    まとめ

    ポケモンカードは節目で様々なイベントを行っており、限定の商品も多く販売しています。

    これまでの周年商品はどれも高額で取引されているので、2026年の30周年はかなり期待できます。

    ポケカバブルの再来の可能性もあるため、周年商品や、人気の高いカードは大切に保管しておきましょう。

    ランキング

    1. 【ポケカ】インフェルノXの買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキングや封入率も紹介【ポケモンカード】
    2. 【ポケカ】マクドナルド ハッピーセットのプロモカードの当たりカードと価格相場一覧【ピカチュウ】【プロモパック】【ポケモンカード】
    3. 【ポケカ】新弾発売予定スケジュールまとめ|次のパックの発売日はいつ?【2025年9月更新】【ポケモンカード】
    4. 【ポケカ】拡張パック/ボックスの封入率とレアリティ一覧【ポケモンカード】
    5. 【ポケカ】スターターセット ソウブレイズexの収録カードや予約情報まとめ【テラスタイプ:ステラ】【ポケモンカード】

    新着記事

    トップへ