ポケカをブックオフで売るのって損?買取価格の実例とお得な売り方紹介【ポケモンカード】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

ポケモンカードを開封していると、いらないカードが多く出てくると思います。

ですが、買取業者に頼むと宅配キットに詰めたり、入金までに時間が掛かる等を理由に、身近にあるブックオフの買取が気になっている人も多くいると思います。

ブックオフは、持ち込みで買取をお願いする事もできますが、宅配買取も行っています。

この記事では、ブックオフでポケモンカードの買取について解説しており、記事後半では、ブックオフの宅配買取の特徴ややり方を詳しく解説しています。

ブックオフで買取を考えているならぜひ参考にして下さい。

ブックオフでカードの買取ってどうなの?

結論から言うとブックオフでポケモンカードの買取はおすすめできます。

「ブックオフの買取価格は低い」「買取できないカードがある」等の情報を見た人も多いと思いますが、ブックオフは買取業者や他の店舗と比べて、カードの買取価格が特別低いという事はありません。

 

ブックオフ買取がおすすめな理由
  • 全国展開している大手で安心感がある
  • カードの買取価格を記載している
  • レア度別の最低保証がある
  • 近場にあって持ち込みがしやすい
  • 即金性がある
  • 宅配買取もしている
  • 公式サイトの「今週のピックアップ」に記載されているカードは買取価格が高い

ブックオフでポケカの買取の口コミや評判は?

今回ブックオフでポケカの買取についてXで口コミを調べました。

ぜひ参考にして下さい。

良い口コミ
  • ブックオフの方が倍以上に高い!
  • ブックオフで売った方が断然高いじゃん!

悪い口コミ
  • 待ち時間を持て余す
  • 買取価格が安すぎる

ブックオフでレア度別の最低買取価格は?

ブックオフではレア度別の最低買取保証価格は、店舗によって異なります。

最大で100円も保証額が変わるので、持ち込む際は自分の近くにあるブックオフの買取価格を調べてから持ち込む様にしましょう。

ブックオフはノーマルカード1cmいくら?

ポケモンカードの中でもノーマルカードが一番安く買取される事が多いと思います。

買取専門業者や、実店舗等ではノーマルカードは厚みが1cmで値段を付けている所が多くあります。

ポケモンカードの1cmは約30枚です。

ブックオフでは、1cm10円で取引されているようですが、店舗によっては「ノーマルカード強化買取キャンペーン」を開催しており、条件に合うノーマルカード(レギュレーション等)が、1cm20円で買取している事があります。

旧裏のポケカについて

旧裏のポケモンカードをブックオフに買取に出すのは、あまりおすすめできません。

理由としては、ブックオフでは旧裏の最低買取が記載されていないからです。

カードの買取専門業者や店舗であれば、旧裏だけで最低買取額が記載されています。

旧裏カードはブックオフより専門的鑑定をしてくれるカード買取専門業者で買取して貰うのがおすすめです。

ブックオフの買取比較

名前

ブックオフ

もえたく

CARDMAX

アイリスの闘志(SR)(121/100)

600円

500円

900円

ミモザ(SAR)(105/078)

7,900円

13,000円

12,000円

ネストボール(UR)(107/078)

3,500円

5,500円

6,500円

イーブイex(SAR)(224/187)

2,800円

1,900円

4,400円

ナンジャモ(SAR)(350/190)

7,100円

12,500円

10,000円

2025年5月8日時点の値段を比較しています。

上記の比較表を見てみると、ブックオフの買取価格は悪い訳ではないようです。

ブックオフで買取強化している時に売ろう

ブックオフは「今週のピックアップ」といって、週代わりで買取強化しているカードが変わります。

ブックオフで買取を考えているのであれば、「今週のピックアップ」を確認しながら買取してもらうのが、おすすめです。

ブックオフ宅配買取について

ブックオフに直接店舗に行けない方や、近くに店舗が無い方向けに「ブックオフ宅配買取」があります。

宅配買取では、本やフィギュアはもちろんで、ポケモンカード等のトレーディングカードも買取に出す事が可能です。

ブックオフ宅配買取の特徴
  • 最短翌日に集荷
  • 伝票の用意が不要
  • 買取のジャンルが豊富
  • プレイマットやスリーブも買取可能
  • 1度に最大19箱まで送る事ができる
ブックオフ宅配買取で送れない物
  • 海外版の物
  • オリジナルカード
  • キズ、破れ、汚れ、書き込みや色あせがある物
  • カードの種類やレア別に仕分けされていない物
  • スリーブに入っているカード
  • 使用済み、開封済みのプレイマットやスリーブ等

ブックオフの買取のやり方

1.公式サイトから「買取を申し込む」を選択する

2.ログイン情報を記入しましょう。(初めての方は新規登録を行う)

3.必要情報を記入しましょう。

4.画面の手順通りに進めて、身分証をアップロードしましょう。

上記の通りにすれば、集荷を待つだけです。

コンビニで発送する事もできますが、ポケモンカードの買取は特別な理由が無ければ、家まで来てもらう方が楽だと思います。

ブックオフで買取に出す際の注意点

レア度別に分ける

ブックオフで買取をしてもらう場合は絶対レア度別で買取して貰うようにしましょう。

まとめて買取に出した際は、中身を確認せず1cm〇〇円で買取される場合が多いです。

店舗によって買取額は異なりますが、レア度別で買取額が記載されているため、最寄りのブックオフでカードを買取して貰う際は、確認してから行きましょう。

ブックオフの多くでは、RR以上から買取価格が変わる様なので、ノーマルカードとRは一緒に買取にしても大丈夫です。

最寄りのブックオフを調べる

ブックオフは店舗によって保証価格が違うので、まずは調べる事が大切です。

SAR等のレア度別でも最大で100円程変化します。

多少距離があっても、少しでも高くで買取して貰える店舗を選ぶのがおすすめです。

カードの状態を気にする

ブックオフは旧裏カードでも関係なく、傷が有るカードは基本買取してくれません。

仕分けして買取に出す際は、カードの状態が良い物を選ぶようにしましょう。

また日常的にカードが傷付かないように保管しておく事をおすすめします。

ブックオフの「今週のピックアップ」を意識する

ブックオフの公式サイトでは、買取価格が記載されているカードが何点かありますが、「今週のピックアップ」では買取価格が通常より価格がUPしています。

「今週のピックアップ」に記載されているカードを優先的に売ると良いでしょう。

まとめ

今回ブックオフでポケモンカードの買取について解説しました。

ブックオフは、取り扱いジャンルが多いので、ポケモンカードも含め色々な物を同時に買取に出せるのが良い所です。

全国展開しているので、店舗も身近にありますし、安心感もあります。

ポケモンカードの買取も極端に低い事は無くカードによっては、他の業者や店舗より高いカードもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキング

  1. 【ポケカ】ブラックボルト・ホワイトフレア カードファイルセットの予約・抽選情報や内容物まとめ【ポケモンカード】
  2. 【ポケカ】テラスタルフェスexの買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキング【ポケモンカード】
  3. 【ポケカ】ロケット団の栄光 アタッシュケースセットの中身や予約情報まとめ【受注販売決定】|4月18日発売のサプライ一覧【ポケモンカード】
  4. 【ポケカ】新弾発売予定スケジュールまとめ|次のパックの発売日はいつ?【2025年5月更新】【ポケモンカード】
  5. 【ポケカ】ブラックボルトの収録カードリストや抽選・予約情報まとめ(5月13日更新)|25種判明【拡張パック】【BOX】【ポケモンカード】

新着記事

トップへ