ナイトワンダラーの当たりカードの1枚「大地の器UR」の現在の相場や入手方法、何故人気なのか?を解説しています。
大地の器URの価格相場
大地の器(UR) SV6a-093/064
| レアリティ UR |
| グッズ |
| 型番 SV6a-093/064 |
| イラスト AYUMI ODASHIMA |
買取価格 1,500円 過去最高 1,500円 (2025.8.29) |
販売価格 2,780円 過去最高 2,780円 (2025.8.29) |
収録パック
|
価格履歴詳細を見る| 日付 | 販売価格 | 買取価格 |
|---|
| 2025年10月28日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月27日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月26日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月25日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月24日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月23日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月22日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月21日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月20日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月19日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月18日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月17日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月16日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月15日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月14日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月13日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月12日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月11日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月10日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月9日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月8日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月7日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月6日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月5日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月4日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月3日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月2日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年10月1日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月30日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月29日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月28日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月27日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月26日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月25日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月24日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月23日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月22日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月21日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月20日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月19日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月18日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月17日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月16日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月15日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月14日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月13日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月12日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月11日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月10日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月9日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月8日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月7日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月6日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月5日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月4日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月3日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月2日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年9月1日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年8月31日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年8月30日 | 2,780円 | 1,500円 |
| 2025年8月29日 | 2,780円 | 1,500円 |
2025年10月28日時点の価格です。
▼最新販売価格▼▼最新買取価格▼
大地の器URの入手方法
2024年6月に発売された「ナイトワンダラー」に収録されたカードです。
ノーマル版は2023年10月発売の「古代の咆哮」に収録されていますが、URは前述の通りナイトワンダラーにのみ収録となっています。
且つURという事で封入率が非常に低く、これまでの傾向では10BOXに1枚の確率なので数BOX購入しても当たらないという可能性もあります。
▼URの解説
▼ナイトワンダラーの当たりカード一覧
大地の器URが人気の理由
主な理由として以下が挙げられます。
- 汎用性の高いトレーナーズカード
- URである
- 複数枚採用される場合が多い
1.汎用性の高いトレーナーズカード
大地の器は安定してエネルギーをサーチ出来る優秀な効果を持った汎用性の高いトレーナーズカードです。
サポートではないのでターン内の縛りも無く他のサポートとも併用可能なので非常に使いやすく、手札からエネルギーを付ける特性を持ったポケモンを採用するデッキなどでは特に有用と言えます。
▼大地の器を使うデッキ例
2.URである
レア度がURと比較的入手が難しいレア度であり、希少度が高いという点が第一です。
レアなカードをコレクションしているコレクターは勿論、お気に入りのデッキを高いレアリティで統一したいプレイヤーには特に需要の高いレア度になるのでURというだけで非常に人気になります。
3.複数枚採用される場合が多い
大地の器はその効果からデッキに1枚だけ入れるというわけではなく複数枚採用が基本となっている為、デッキを高いレア度で組む際には必然的に複数枚の需要が生まれます。
採用可能なデッキも多い為、潜在的な需要も非常に高く人気があると考えられます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。